七戸町立天間館中学校の文化祭

懐かしい七戸町立天間館中学校の記憶を共有するページです。

七戸町立天間館中学校の文化祭

七戸町立天間館中学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

七戸町立天間館中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭はい、ルシファー様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
文化祭真夏の地面で正座。あれほどきついものはなかった。
文化祭体育祭と文化祭合わせて白陵祭と呼ばれていました。有志発表などもあり、とても楽しかったです。
文化祭金賞とグランプリをとったこと。
文化祭一年は学年全員でミニオンのモザイク絵を作った。気の遠くなる作業だったがクラスメイトや先生、更には放課後に卒業生の人も来て雑談しながらやったので楽しかった。出来た時の達成感は格別だった。二年は学年劇でファインディング・ニモをやった。いまいち団結出来てない気もしたが人形がリアルで良かった。三年は学級劇でクラス対抗だったが負けてしまった。でもみんなとても団結してて面白かったと思う。
文化祭今日は、体育祭。明日は、文化祭です。熱中症0目指せw
文化祭紅葉祭のネーミングは、僕らの年に決めたような記憶がある?
文化祭文化祭で合唱のピアノ弾きたかったな
文化祭20年前はだけど、学年ごとに合唱コンクールがあったのを覚えている。
文化祭祭前日の設営準備のとき、体育館でビートルズナンバー(from青盤)をずっと流してボ~ッとしてました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館よく天井にボールが挟まってました
職員室こいつらコーヒーくせえんだわ
謝罪ストロベリーっていってごめんなさい
文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー
人気者のY君の初恋、修学旅行楽しかった
職員室ある日に職員室に行くと、コーヒーの臭いがした。放課後に行くと、色々な学年の先生が楽しそうに話してた。
教室北門(?)を入ると左手にあった木造校舎が一年の時の教室だった。
校庭けっこう広い
入学式朝ごはんきな粉トースト食べた
文化祭文化祭の『This is me プロジェクト』でバンドをやってる3年生がいてめちゃくちゃ盛り上がった。最優秀賞は3年1組の『手紙』でした


ページの先頭へ