松山市立南第二中学校の文化祭

懐かしい松山市立南第二中学校の記憶を共有するページです。

松山市立南第二中学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

松山市立南第二中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ギターで22才の別れを歌った先輩 とてもとても 上手でした。同級生は ロックバンドで演奏したね。夏休みゆたか保育園で練習したね。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭の『This is me プロジェクト』でバンドをやってる3年生がいてめちゃくちゃ盛り上がった。最優秀賞は3年1組の『手紙』でした

この学校の文化祭に行って見る

文化祭合唱がすごかった記憶があります。指揮者は男子がほとんどで、全身で指揮。歌もすごく仕上がりがよくて、アンコールがかかるほどの内容でした。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭開催された記憶がありません。きっと体育館もなく教室も一部小菅小学校の校舎を借りていたからだと思う

この学校の文化祭に行って見る

文化祭野外劇

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3組の先生は合唱コンガチ勢だったから毎年勝ってた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭祭前日の設営準備のとき、体育館でビートルズナンバー(from青盤)をずっと流してボ~ッとしてました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭相手の赤団に一点差で負けたのが超悔しかった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭鎌学の文化祭っていったらナンパだよな

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭でのかっこいい男子二人のヲタ芸は個人的に伝説です。その後、その方たちの卒業後も数年間学校内で流行ってました。あの年はすごかったと思います。

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
美男子が多くて良かったです。

この学校の恋に行って見る

校庭私は2011年から2013年の夏までの2年半野球部に所属しておりました。春から夏にかけては6時くらいまで練習してて土日練習試合で1日になると丘になってる芝生で弁当を食べてました。また冬場は厳しい寒さの中インターバルや走り込み、鉄棒で懸垂したりとしてました。雪が積もった時は野球部のみんなが雪かきしたり、雪合戦したりと今でも忘れられない思い出です。そういった練習が身を結び2012年の新人戦で県南大会に出られました。今は野球部がまだあるのかわかりませんがまた野球部の後輩たちの練習を見てみたいです。

この学校の校庭に行って見る

告白今年(2009,2010世代)、一年生で公開告白二回もあった爆笑

この学校の告白に行って見る

体育館武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました

この学校の体育館に行って見る

記録○○コンク―ル

この学校の記録に行って見る

教室暖房と冷房が一緒のエアコンと窓もあったやんな

この学校の教室に行って見る

キングLove

この学校の恋に行って見る

音楽室1年生の放課後、3年生を送る会で1年生が演奏する曲をリコーダーでひたすら練習してました。

この学校の音楽室に行って見る

職員室またはすごい盛り上がりを上がりを見せるワールドカップや大きい大会を世界でひらいてほしいです。

この学校の職員室に行って見る

体育館体育館の三分の一は古い体育館だったような気がしています。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ