クラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパスの文化祭

懐かしいクラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパスの記憶を共有するページです。

クラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパスの文化祭

クラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパスにいたとき行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

クラーク記念国際高等学校秋葉原キャンパス
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭生野高校と姉妹校であったので定期戦が行われていました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学校祭は現在では2日間だが、1998年(平成10年)は学校の校舎増改築で7月18日(土曜日)1日のみの開催となり、翌年1999年(平成11年)からは(1999年は)7月17日(土曜日)、7月18日(日曜日)と2日間の開催となった。(2000年(平成12年)は7月19日(水曜日)、7月20日(木曜日・海の日))。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭12期

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ウルフかっとをしていた彼かっこよかったです

この学校の文化祭に行って見る

文化祭中高合同だから、中学生が高校の文化祭を味わえて良い

この学校の文化祭に行って見る

文化祭鵬南祭、文化の部と体育の部がありました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭卒業生ならぬ中退生のヤンチャな方々が、ヤンチャなお召し物を着けて、ヤンチャな乗り物で乱入なさった思い出。背中の金刺繍の文字が忘れられません。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭演し物熊ちゃん最高の演出

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年の時の文化祭がとても最高でした。高校生活最後にふさわしい思い出残る学校行事です。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭自主参加の後夜祭があった記憶。

この学校の文化祭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室理科の先生が可愛いくて眺めてた

この学校の職員室に行って見る

屋上授業さぼって屋上1歩手前の空間にいたのは良い思い出^^

この学校の屋上に行って見る

教室ある時、ギャーギャーと断末魔?悲痛な泣き声が教室まで響きわたり授業が中断、原因は農業科の生徒による、子豚君の去勢手術と判明した。農業科の生徒の残酷な行為の割に、子豚君は、チンチンだけに赤チンを塗布して貰ったそうです。

この学校の教室に行って見る

怪談思い出しても怖いです、俺だけじゃないぞ。一緒に居た人もビビったありえない事を体験した。

この学校の怪談に行って見る

初めて一目惚れした。別れてからもずっと好きでいてくれたのに、、、、。今、貴方は元気ですか?結婚していますか?私の事思い出したりする事は、ありますか?

この学校の恋に行って見る

文化祭ESS クラブで英語劇をしました。

この学校の文化祭に行って見る

感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222

この学校の感謝に行って見る

教室彼女との思い出あり、もう一度会いたい

この学校の教室に行って見る

柏倉美令さんが、現在(いま)でも、好きだ❗

この学校の恋に行って見る

運動会屋島にあるグランドを借りて学生だけの運動会をしていました。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ