神奈川県立相模大野高等学校の文化祭

懐かしい神奈川県立相模大野高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立相模大野高等学校の文化祭

神奈川県立相模大野高等学校にいたときやった文化祭や学戦災、そこで行った催し物がんばってやった準備期間の思い出を教えてください。

神奈川県立相模大野高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭城南祭では、なぜか大学の寮歌を覚えて歌わされるという不思議な儀式がありました。
文化祭文化祭何それおいしいの?
文化祭似顔絵シリーズですが、屋台で、教師連合をパチンコで射的する企画をしました。全校生徒にオオウケで、1回20円か30円だったところ、かなり稼ぎました。これもあとから担任にお灸をされました。
文化祭ザベストテンを真似して披露したっけ。バック転が見事に決まった!
文化祭応援団で声枯れ声涸れ 甘いお茶飴
文化祭高3の時、急接近してきた女子がいたなぁ、、、
文化祭展示は美術や書道・家庭科などの授業で制作した作品や海外留学した生徒のレポートなどがあった。
文化祭踊ることが嫌いな私は誘っていただいてもフォークダンスでは壁土でした。
文化祭ウルフかっとをしていた彼かっこよかったです
文化祭私の兄は生きていれば52歳ですが

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室居心地がよい
謝罪修学旅行で阿蘇草千里の大自然の中で友だち数人と並んで立ちションしました。50年前の話です。ごめんなさい
体育館ガラスが綺麗だった
音楽室の前に呼び出され告白をもらったときのドキドキがいまでも嬉しい
下駄箱竹〇君が下駄箱の匂いに興奮していた
校庭すぐそこの学校ってそんな歴史があったのか……因みに今は中学生です……
プール実はプールがないんです
職員室お世話になった先生ばかりで、1日1回は寄っていたなぁ笑
運動会定時制高校に体育祭なんてねぇよ!みんな働いて学費を作りながら生活しているんダヨ!
プールプール


ページの先頭へ