山形県立加茂水産高等学校の文化祭

懐かしい山形県立加茂水産高等学校の記憶を共有するページです。

山形県立加茂水産高等学校の文化祭

山形県立加茂水産高等学校当時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

山形県立加茂水産高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭一人で引き語りをやったことがあります。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭応援団で声枯れ声涸れ 甘いお茶飴

この学校の文化祭に行って見る

文化祭教室を喫茶店風にして、ステージでフォークソングをギター片手に友達と二人で一日中歌ってました。歌って

この学校の文化祭に行って見る

文化祭BON!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭巨大てるてる坊主を校舎から吊り下げたが雨が降り先生はじめ実行委員会からひんしゅくをかい撤収しました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭初めてのキャンプファイヤーの木は秩線から古い枕木を譲ってもらって実施した

この学校の文化祭に行って見る

文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭、体育祭

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭で尾崎豊歌ってる人の歌い方がすげー似てた。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭体育祭の締めくくりにキャンプファイヤーを囲んで全校生徒て踊ったフォークダンス。青春!

この学校の文化祭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室木造の素朴な部室

この学校の音楽室に行って見る

体育館入学ガイダンス(新入生・新1年生への入学説明会)は毎年4月1日。体育館で行われる。

この学校の体育館に行って見る

伝説バスケットボールで輩出した高校だからテレビ撮影も来ていました。

この学校の伝説に行って見る

教室団塊の世代1号、1クラス、55名9クラス日本中で、一番の人口が自慢です?後ろのロッカー手が届きました

この学校の教室に行って見る

トイレ便所

この学校のトイレに行って見る

謝罪1974.AK本当に本当にごめんなさいm(_ _)m当時の判断、自分自身に後悔してます。まずは同棲すれば良かったのともっと気楽に生きたらなと思って反省ばかりですね。自身自身に自信が無いばかりにAKを幸せにできなく、後悔ばかりです。本当に本当にごめんなさい。でも当時はこんな俺につきあってくれて本当に嬉しい思い出沢山有難う。

この学校の謝罪に行って見る

校庭放課後にバレーやバトミントンをして遊んだ。

この学校の校庭に行って見る

屋上プール

この学校の屋上に行って見る

卒業式毎年校庭を暴走族が走ってた気がする

この学校の卒業式に行って見る

告白結婚して別性になったけど好きでした。つのむらいずみさん

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ