釧路市立武佐小学校の校庭

懐かしい釧路市立武佐小学校の記憶を共有するページです。

釧路市立武佐小学校の校庭

釧路市立武佐小学校の校庭での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

釧路市立武佐小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭奴 安田納に地獄を見たものだ。 絶対死んでも末代まで許さない。 こんなくそ校庭北朝鮮のミサイルで跡形もなく消し去ってくれ。
校庭旧木造校舎時代 中庭に池があり 池の前は職員室だった 真鍮の鐘がありました 
校庭1年が良く転けてた
校庭月例の途中で抜けた思い出がある!
校庭ささのは広場は特別感
校庭いや好きだった遊具なんか新しくクラブができるからって理由でそこ占領された。でていけよぉ!!
校庭当時、理科の授業で、日食時には、下敷きを持って校庭で太陽の観測をした。また、ある時は、感光紙での、日光写真の授業もした。図工の時間に竹で作った水鉄砲で、水が本当に飛ばせるか、実験をした。
校庭卒業した翌年に廃校になりました。4人の同級生が懐かしいです。
校庭近くにすみだ川があって、その向こうに、今の安部総理のお父さんが行ってた小学校がありました。
校庭中休みではいつもドングリを拾っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋校舎裏オオサンショウウオがいたなー
教室綺麗な教室でした
プール絶対誰か漏らしただろ 俺は違う!!でも学年に一人いるのはあるある
文化祭学芸会は小学校5年の時は「ハンガリー舞曲第五版」を小学校6年の時は「ハンガリー舞曲第六番」を学年で演奏しました。
理科室塩酸飲んで死にかけた
職員室教室はたまにしか冷房つかないのに職員室だけめっちゃ涼しくて職員室前も涼しかったからみんな「ずる」って言ってました!
図書室人があんまり来なかった。
運動会やまざきゆいちゃんとびこんでね
謝罪好きな子には彼女が居て、そのこと一緒にいる時間が塾の帰り道しかなくどうしても一緒に居たかったためいじめをしてしまいました。本当に後悔しています。ごめんなさい。
体育館体育館


ページの先頭へ