東庄町立笹川小学校の校庭

懐かしい東庄町立笹川小学校の記憶を共有するページです。

東庄町立笹川小学校の校庭

東庄町立笹川小学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

東庄町立笹川小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭3年生の時に転校して来ました。とても面白い先生が5-6年を担任してくださいました、 100年記念のカプセルだと言って将来の夢をかいたメモを記念碑の下あたりに埋めたのを覚えています。もう熊本には住んで居ないのですが、校庭のポプラ並木の先に阿蘇の外輪山が見えるのどかで忘れられない学校です。クラスのお友達はみんな今元気かな~難しいと思うけどもう一度みんなに会いたいな。
校庭毎週レクで鬼ごっこするときにいつも隠れてた 妹もそんな感じで全然気付かれないらしい
校庭十年後の再開を約して
校庭熊の銅像の目が二つともそろったら熊が夜に動き出すっという噂があった
校庭校庭の隅に謎のお墓みたいのがある。
校庭何か左から2番目のブランコに乗った男の子が落ちて 死亡したとか言う噂
校庭運動会
校庭1969年卒業生の校庭
校庭やっぱりあのめちゃくちゃでかいくすのきがすごい印象に残ってる
校庭元競馬場だから★夜ななると馬の足音聞こえるとか噂ありましたよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ケイドロをしていました。なぜかタッチで終わりではなく、10秒連続で掴み続けたら捕まったことになるというシビアなものでみんな振り払おうとかなり激しい遊びになっていたことが懐かしいです。 あとは、体育館の裏に秘密基地を作っていました。
校庭1980年 昭和55年に卒業しました。20歳になったら埋めたタイムカプセルを堀り中に手紙よ写真を受け取るはずが、連絡が来ないので、そのままです。受け取りたいですがどうしたらいいですか?
下駄箱ある男の子、代わりにTさんとしましょう。その人の下駄箱に何と… アレが入っていました…結構な噂になって、「した」相手が私だという噂も流れ…散々でした。
音楽室金管合奏部
入学式入学式には毎年かわいい一年が入学してきたな~
学校は変わってしまいましたが今でも好きだった人が忘れられません!
給食給食を食べながら、東京オリンピックのビデオを見ていました。
音楽室ここでも暴力だったなー!良い思い出じゃなく心に残る程の不快感しかない!あの女教師どーしてるんだろー!ろくな人間じゃなかったけどね
校庭楽しかった昼休み
体育館銅板で作った校歌のレリーフは今でも体育館に飾ってあるのだろうか?


ページの先頭へ