東久留米市立第七小学校の校庭

懐かしい東久留米市立第七小学校の記憶を共有するページです。

東久留米市立第七小学校の校庭

東久留米市立第七小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

東久留米市立第七小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭2年前くらいは丸太があったけど消えてしまった..
校庭校庭は、どんどん変わっていってるなぁ~!!6年にもなると皆外で遊んでなかった!
校庭校庭に降りる階段に咲く藤棚がとても印象的に残っています。校門にあった白い恐竜みたいのは何だだったのかなぁ?
校庭サマーキャンプin西大砂はめちゃくちゃたのしかった
校庭冬に先生が校庭にスケートリンクを作ってくれました。裏庭には沢山花が咲いていて、回旋塔で良く遊びました。
校庭よく、皆で遊んだなー。(( ̄_|なつかしや
校庭広い
校庭タイムカプセル
校庭タイムカプセル、校庭から鯉の隣の植物スペースに移動してる〜
校庭校庭と学舎の間に市道が通っていたと思います。安全面から言えば変な造りの学校でしたが、何年くらいからこの市道は無くなったのでしょう?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上3年の理科で初めて行けた
運動会運動会
卒業式一人ひとり、交代でメッセージを言いました。卒業式で歌った6年間の歌は、好きでした
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
給食早食い競争をしていましたw
体育館ダンスで掛け声あって大声で喋って響いてみんなが耳を塞いでました。(笑)
プール1998年に建て終わった 体育館の屋上プール!
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
図工室先生に絵の具を借りれる
保健室先生が優しい


ページの先頭へ