下田村立早水小学校大江冬季分校の校庭

懐かしい下田村立早水小学校大江冬季分校の記憶を共有するページです。

下田村立早水小学校大江冬季分校の校庭

下田村立早水小学校大江冬季分校の校庭での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

下田村立早水小学校大江冬季分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭にたいやとびぶらんこやまうんていてつぼうどかん
校庭開校110年を記念して?トーテムポールを作りました。
校庭名前何?知ってるかもな
校庭卒業前、学年全員でレクをしたのが、今とっておきの思い出です。
校庭タイムカプセル
校庭子供会のバーべキュー。
校庭校庭の隅にユニークな「」トンネルの山と言う遊具が有りました
校庭校庭に大きな池があった。
校庭はだし運動
校庭入学から一ヶ月くらい校庭が使えなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭休み時間の『カキニクダン』 ハードな遊びでした。 思い出すだけで、血が騒ぐ~
プール地獄のシャワーと呼ばれるほどシャワーの水が冷たかった。
文化祭1年生か2年生の時になんか祭りのハッピとはちまきして。。踊った。。ソイヤーって言ってたw
トイレよく花子さんやってた
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
校庭冬の耐寒駆け足で太った僕とよく走ってくれた竹花先生ありがとうございました
教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪
謝罪お前が忘れても自分には永遠に傷が残ります。絶対に許しません。
教室明上先生に計算ノート出さなくて怒られた
初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)


ページの先頭へ