小松市立粟津小学校の校庭

懐かしい小松市立粟津小学校の記憶を共有するページです。

小松市立粟津小学校の校庭

小松市立粟津小学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

小松市立粟津小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

いつも、児童の楽しそうな声が、響きあっていた!
(2019/01/17 19:34:31:名無し)
good0bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭美東小の校庭と言えば高台になっており周りを壁で囲い児童が書いた壁画で囲まれている。
校庭そしてプールの下にあたる校庭の角っこには沢山の植樹。
校庭問題児と喧嘩ばっかりだったけど先生が毎回片付けてくれたのが面白かったやっぱ最高だと思いますよ
校庭校門出口三か所あった一つがお墓の前
校庭入学したばっかのころ、校庭広くてビックリしてたなー
校庭昔は校舎は2つで北側の校舎が無かったです。その代わりに兎小屋、鶏、大きな池と山羊小屋まで沢山あって生き物と触れ合える楽しい場所だったです。大きな砂山も有って第二の運動場でした。
校庭体育館前の植え込みに赤い実、ダブル松の実かな?食べたなぁ!
校庭グラウンドはそんなに広くなかったけど楽しかったし結構走り回ったわー
校庭本丸跡に有ったテニスコートでの部活、古井戸から本丸までのうさぎ跳び
校庭校舎の増築工事で地中から砲弾がわんさか出てきた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室虐められました
校庭運動会の歌
教室教室がうるさい
トイレなんで、なくなったのか気になる
トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)
図書室当時、生徒が入れる部屋で唯一エアコンがあったので放課になるといつも生徒がたまっていました。
四年間片想いしてた
職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。
初恋、4年生のころ。キータンというニックネームの彼女と、一応、両想いでした(笑)
体育館卒業式に間に合う様に、体育館の工事を急いで下さいました


ページの先頭へ