砂川市立江陽小学校の校庭

懐かしい砂川市立江陽小学校の記憶を共有するページです。

砂川市立江陽小学校の校庭

砂川市立江陽小学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

砂川市立江陽小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

昭和48年生まれです。夏になると、校庭の草むしりを全生徒でしてました。暑かった!
(2023/06/23 22:43:54:名無し)
good1bad0

裸足でマラソンの練習をしました
(2021/01/24 23:33:40:名無し)
good6bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が海岸の砂を入れてたから、貝殻拾いしてたよ(-_-;)
校庭運動会の歌
校庭緑の木々に包まれて・・沢山の植物がありました。
校庭千成タワーって今でも残ってますか?
校庭雪の日のなかよし公園も危険だらけだった!あんな大規模な山の公園併設された学校なんて今じゃありえないよね〜
校庭------そして俺は、
校庭昭和56年度卒業生です。当時、校庭には『けんこうやま』と言う小さな山があり日本の長い滑り台や見晴台が私達の遊び場でした(*^^*)
校庭二宮金次郎の銅像
校庭木でできた橋渡みたいなのがなくなった
校庭昭和27年後だったか上級生になると、朝礼後、10分ぐらいだったと思うが、校庭の石(あの頃は校庭に小さい石(溶岩が多かった)がいっぱい転がっていた)を拾うのが常でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室夏休みのプールの女子更衣室だった
入学式みんなヤユやる気なかったなー
給食焼きそばたまごロールはセット
ラブレター渡せたので良かったです。
職員室ゲームチャンネル キモお はじめました。
職員室あつしせんせい絶対なんかたべてた
怪談夜になったらPTA室の横のトイレから声が聞こえたり、水が流れる音がする。
教室 教室で告白の手紙を渡した思い出があります! 同じクラスに好きな人がいたので、みた瞬間色々と考えていましたー! 付き合えたらいいのになぁーって!
給食有名で給食のことで不登校になってしまった人もいる。
プール新型コロナウイルスで最後の一年プールに入れなかった悲しーー


ページの先頭へ