甲府市立穴切小学校の校庭

懐かしい甲府市立穴切小学校の記憶を共有するページです。

甲府市立穴切小学校の校庭

甲府市立穴切小学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

甲府市立穴切小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭のほぼ中央に大きな藤棚がありました
校庭いっつも男子とドッジボールをしてました
校庭ぎんなんの臭い匂いが記憶にあるなあ?
校庭かぶと蟹の記憶も
校庭見事な銀杏の木が並んでいた。
校庭入り口にイチョウの大きな木がありました、
校庭ちょっと狭いけどサイコーー
校庭校舎の裏に池があって、錦鯉やら魚が一杯居りました。その池に遠くからリールのついた竿でキャスティングして遊んだところ…先生に見つかり、次の日に朝礼で校長先生から、裏の池で釣りをしていた不とどき者がいた。と話しました。
校庭裸足の教育といって、年中素足の上靴。運動会は裸足。とにかく校舎内が臭かった(笑)
校庭楽しかった昼休み

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレといれのふたが、きゅうにひらいた
告白S.Kさん今でもスキだゾォー
怪談竜巻せんぷうけん
給食食レポを友達とした
校庭運動会なども海が見えるこの校庭で行われました
伝説広路小学校は、昭和区で1番古い小学校です。
体育館友達がよく「バク転してー」って言われてた
飼育小屋兎が無惨な殺され方をされた事があったなー
怪談ようれい
下駄箱夏は下駄で登校していたなあ


ページの先頭へ