岡谷市立長地小学校の校庭

懐かしい岡谷市立長地小学校の記憶を共有するページです。

岡谷市立長地小学校の校庭

岡谷市立長地小学校の校庭での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

岡谷市立長地小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭11月3日に運動会が ありました。 日にちはその日に決まっていました ほとんどの家が 農家でしたから 稲刈りが済んだ 頃に 運動会でした。 家族みんなが 運動会に 参加しました。 新しいランニングシャツと パンツ を履いて 裸足で 行きました。 開会式の時は足が冷たく足踏みしていました。 だんだん暖かくなって丁度良くなりました。 男の大人達は 焼酎を飲みながら 応援していまし また。 終わる頃にはベロンベロン状態だったと思います。 夜家のそばを 酔っ払いが 大声で 話しながら 帰る声が聞こえていました。 楽しい運動会の思い出です 遠い昔の話です。 60年 前の話ですかね
校庭小さな校庭でしたが、地区の運動会も此処で挙行していた。隣の幼稚園も砂場を共用していた様な記憶があります。ジャングルジム、鉄棒、竹登りなど、小さい頃から遊び場にしていました。
校庭だれかが死んだから
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時
校庭殆どみんな裸足で、くそ寒い冬場もなぜか裸足w
校庭5年生か6年生の時講堂付近は木が沢山植えてあり又掃除担当箇所だった。皆で虫取りをしました。縄跳び、猿の脱走誰か見てくれないかなー。 滋賀県 小林一喜
校庭赤城自然教室時が一番楽しかった
校庭あの頃、プレハブ校舎が沢山あり私がろくねんせの時に氷取沢小学校ができました。
校庭毎日のようにドッジボールとけいどろしてた
校庭体育倉庫の裏側できもだめしをした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白俺は女なんかじゃないです。男だよ…(´・ω・`)そして女の子で好きな人がいました。
先生同士で結婚もありました!
やっぱり恋っていいよねアオハル最高
卒業式今年卒業するものなのですが、名前を呼ばれたときに大きな声で返事ができるか心配です。(思い出じゃないです)
体育館たくさん頑張った
体育館昔、体育館に夏休みの作品だったか休みの間に作った作品が展示されてた事があって、その時にちょっと触って壊した事がありました。 その作品の作成者の名前をみたら、2コ上の人で、不良で有名な人の作品でした。その後、1ヶ月位学校に行くのが怖くてたまりませんでしたw あの時、作品を壊してゴメンナサ~イ w
入学式ドッチビーして遊んだ事
教室卒業生だお ばーーーーーーーーーーーーーん
理科室人体模型が怖かったです(;_;) もう、何十年前の話だろ...(^.^)
屋上理科以外で行ったことありません。〔太陽の観察〕


ページの先頭へ