箕輪町立箕輪東小学校長岡新田分校の校庭

懐かしい箕輪町立箕輪東小学校長岡新田分校の記憶を共有するページです。

箕輪町立箕輪東小学校長岡新田分校の校庭

箕輪町立箕輪東小学校長岡新田分校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

箕輪町立箕輪東小学校長岡新田分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった

この学校の校庭に行って見る

校庭うちの校庭さ、いっつも鹿のフン落ちてたよね!よく踏んでたな〜!

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館横に 広い場所があって その中に どっかり山があって 一年に一回は芝を植えてましたが 先生に 登ってはダメって言われても 登ってあそんだ。1年に2回ぐらい そこに 信号機建てて 自転車を持って放課後 集まって交通ルールの勉強したりしてた。

この学校の校庭に行って見る

校庭石蹴り ろくむし ドッチボール

この学校の校庭に行って見る

校庭赤城自然教室時が一番楽しかった

この学校の校庭に行って見る

校庭四年生から五年生の間の春休みに交通事故で半年、通学出来ませんでした。奈良遠足、加太合宿全部入院中だったから寂しかった。スタートの時間の見学も。

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和37から43年頃でしょうか在校してたのは、その頃運動会の前あたりになると全校生徒で、校庭に並び小石やごみなど拾って、きれいにしてたのを思い出します。 当時は、運動靴ではなく白いたびをはいて運動会にのぞんでたので、必要なことでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に出ると鉄筋コンクリート の建物が2つ、木造校舎が2つ見えて 3年生になったら鉄筋コンクリートの校舎に入るんだよって話してた。 もうその光景はない

この学校の校庭に行って見る

校庭なかよし川でメダカをとった。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の片隅に都電があった。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋中庭には、小鳥小屋と池 北にアヒルや鶏、鯉のいる池と小屋がありました

この学校の飼育小屋に行って見る

卒業式バス通学の思い出

この学校の卒業式に行って見る

教室意外ときれいだった 大きなテレビがあって、その前に変な棒があったのを覚えている

この学校の教室に行って見る

謝罪今日は、多分3時すぎかな、弟の車。あ~あ、暗証番号うつのたいへん。

この学校の謝罪に行って見る

文化祭お化け屋敷がやりたいというクラスがたくさんあり、私たちのクラスはお化け屋敷がやりたいと言ったのですが担任の先生に反対され他の物をやりました

この学校の文化祭に行って見る

トイレ二年生のトイレはの座いたら花子さんが出るという噂がありました。

この学校のトイレに行って見る

屋上屋上は無かった筈

この学校の屋上に行って見る

教室教室の1番左の最前列の席は、ストーブの真ん前(机がストーブ接している)だったので、その席の時は熱くて意識がもうろうとしていた。 逆に、1番右の最後方の席は、ストーブから遠く、廊下のドアのそばですきま風が激しく凍えていた。 ストーブのそばの子達は暑すぎるので窓を開けると、後方ドアそばの子達はさらに寒くなるので冬は常に戦争になっていた。 こんな教室でまともに勉強できるわけがない。

この学校の教室に行って見る

飼育小屋昭和62年に夜中に何者かが忍び込み飼育動物を惨殺されたことを覚えていますか?その後の詳細知っている方いますか?

この学校の飼育小屋に行って見る

入学式あ、もちろん、試験結果が出てからクジ引きがありました。ひとりずつ講堂の壇上に上がり箱の中から色付きのボールを取り出します。すごく嬉しかったのを覚えています。

この学校の入学式に行って見る



ページの先頭へ