名古屋市立広路小学校の校庭

懐かしい名古屋市立広路小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立広路小学校の校庭

名古屋市立広路小学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

名古屋市立広路小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

小3の時に、安藤友一君と余語直隆君の2人は、放課中に恥ずかしことをして先生に叱られた。
(2024/02/11 22:07:49:オロチ四天王)
good0bad0

在学中(2年生と6年生)に、展覧会広路っ子祭りを2回しました。
(2023/12/29 09:42:27:オロチ四天王)
good1bad0

球技大会の結果が2組の順位が2位だったので悔しい思いでした。
(2023/12/09 23:14:35:草薙京)
good2bad0

自分が卒業後に、ハンドボール部が消滅をしました。
(2023/12/05 19:33:43:草薙京)
good1bad0

男子は、野球部とサッカー部に入部する生徒が多かった印象があります。女子は、ソフトボール部とバスケットボール部とブラスバンド部が入部するが多かった印象。
(2023/12/03 22:20:58:八神庵)
good4bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭三大桜という見事な桜の木がたっていた。
校庭縄跳び、けんけんで石を升目に入れる、冬は雪合戦、霜柱を楽しく踏んでいた事等々。
校庭スタジアムの様な第二校庭が妙正寺川沿いにあり運動会のときなど足袋ではしったおもいでがあります。
校庭ねこどん、ろくむし良くやったなー
校庭毎日全校生徒で各クラスが列になって音楽にあわせて15分くらいマラソン、歩きをしてました。体育指定校だったため、スポーツが盛んでした。小幡少年サッカークラブがあり在籍してました。
校庭校庭の片隅に都電があった。
校庭6年生の2学期、校舎改装の為、校庭にプレハブ校舎が建てられ、私の学年は、そこで授業してました。夏は暑くて冬は寒い。プレハブ校舎が建てられると校庭は勿論、狭くなるので、毎年、行われていた秋の運動会は、春に行いました。
校庭朝マラソンがめんどくさかった。辛かったけれどもう一度やりたい。
校庭3、4年生位のときに、校庭改修してたよね?
校庭大休けい毎日ドッジボールをしていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールAチームBチームCチームにランク分けされていました。 自分は、スイムスクールに通っていたのにBチームでした(笑)
飼育小屋ウサギほしかった~!
保健室保健室の先生は森川先生でした。
理科室昭和45年卒 白井康之  理科室に大きなスズメバチの巣が展示してあった。巣の上に精巧なハチの標本がのっていた。しばらく見ていると、触角の掃除を始めた。いい生きてる~とビックリした。
運動会6年生のフォークダンスで、次が好きな女子で、手をつげると思っていると逆回りになってしまう。結局、その子とは、一度も手を握ることは、なっかった。苦い想い出だった。
教室正解は
プール小学六年生ですプールの水着大好き
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
理科室デカい雀蜂の巣がありました!
校庭校庭は一週100mぐらいのグランド


ページの先頭へ