松阪市立有間野小学校の校庭

懐かしい松阪市立有間野小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立有間野小学校の校庭

松阪市立有間野小学校の校庭にあった物など懐かしい想い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

松阪市立有間野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭滑り台の左に岩石の標本の庭があっていろんな石や岩があった。 この辺は花鉱岩でできているめずらしい土地だと聞いたのをおぼえています。
校庭足の早い人
校庭狭い 転けると極めて危険
校庭雪が降った日はみんなで雪合戦をしました。それと、ドッジボールばかりしてましたね。
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
校庭グーグルアースで見るとびっくり!!!廃校だもん
校庭校庭で遊んだ《水雷艦長》という陣取りゲームは面白かった。
校庭今思うとあの山の上からの滑り台は超危険でしたね。現在は滑り台は無いようですが。
校庭校庭は芝生で、転んでも痛くありません
校庭朝、早くに学校へ行き校庭でサッカーや鬼ごっこをしている人が多いです❗のびのびタイムや昼休みなんか、全校の生徒が遊んでいます。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭月曜日は朝礼
当時彼女を辞典で引いて胸が高まる時代です。今思えばあれが恋の始まりだったかもしれませんね。
下駄箱とくにない
屋上達小に屋上無かったから屋上ある学校が羨ましかったなぁ・・・
記録サッカー好きのKがMから貰ったラブレターを破り捨てたって自慢してたな
プールプールには 着替える 場所が、無くて教室で 着替えてから プールまで走って行ったような?✴
プール消毒槽の初日は寒い
音楽室私の大好きな音楽室!
友達が他校に好きな人がバレたらしい ご愁傷さまです。
体育館現在の体育館ではありませんが、朝早く行って、卓球や、冬は押しくら饅頭のようねゲーム、遊びを思い出します。でも冬は冷たく寒かったな~


ページの先頭へ