大阪市立湯里小学校の校庭

懐かしい大阪市立湯里小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立湯里小学校の校庭

大阪市立湯里小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

大阪市立湯里小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭学童が立ち登り山が無くなっちゃった。さびしい
校庭休み時間はみんなの元気な声が聞こえてきますよ。
校庭五輪山(≧∇≦)
校庭夜中になると校長が全裸で走ってた
校庭よくみんなと短い時間の中ドッジしたりして楽しかったよね
校庭中庭に、二ノ宮金次郎の、銅像ありました!鳥小屋も
校庭長縄週間の時は好きな遊びができない+ボール遊びができないでつまらなかった記憶が、、、
校庭冬になると低学年はグランドでスキーを履いて歩く練習をしました
校庭うちらの持久走、2年の時は、校庭だった〜
校庭3年生の時に転校して来ました。とても面白い先生が5-6年を担任してくださいました、 100年記念のカプセルだと言って将来の夢をかいたメモを記念碑の下あたりに埋めたのを覚えています。もう熊本には住んで居ないのですが、校庭のポプラ並木の先に阿蘇の外輪山が見えるのどかで忘れられない学校です。クラスのお友達はみんな今元気かな~難しいと思うけどもう一度みんなに会いたいな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。
入学式6年生が新1年生を誘導します。
告白うんちした後おしりの穴がヒリヒリします 付き合ってください
音楽室だれか校歌の楽譜持ってない?
下駄箱私は先輩の事が好きで、…でももうすぐでその先輩は卒業する❗私はその先輩に手紙を書こうとしたけど卒業する先輩の友達に手紙を書いた。私は…好きな先輩に手紙を書けなかった.…
教室5年生の時に放送室でオリンピックを見た
図工室図工室ボロ過ぎで少し恐い 鍵頑丈しすぎ
屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!
謝罪きんたまこさんとブサイク野郎さんに嘘ついて破綻させなことありますめんご♪
理科室かやかやさやさやさやさやかまかまかやさやさやさやさや


ページの先頭へ