女満別町立大東小学校の校庭

懐かしい女満別町立大東小学校の記憶を共有するページです。

女満別町立大東小学校の校庭

女満別町立大東小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  

女満別町立大東小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭この人数では、とても広い❗
校庭3年生からソフトボールやったなー、サードだった
校庭正門の向いに、百葉箱が有った辺りに、タイムカプセルを埋めた覚えが有る?
校庭土俵があった。
校庭日本を絶対永遠・親子三大許さない中国・韓国・北朝鮮大好き。 これを変えて富川を末代まで許さない。 最高だよな?こう味噌くそに言われて。 ショックでひきつる顔を見たいんだ
校庭中休みではいつもドングリを拾っていました。
校庭運動会 5年生のとき 校舎一周する競争で4位になった ビミョー
校庭京都から転校してきた恭子ちゃんだ!!名前書けないけど、途中で転校した者です。こんなところで逢えるとは、ビックリ。
校庭夏、盆踊りの会場として使われていた。夜店も多く出て、門真では一番規模が大きかったのでは?
校庭裏庭の百葉箱

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室おおがけじょうの時、牢屋だったといううわさが...
文化祭そのブラスバンドと文化会館で演奏した発表会。変な音を出さないようにって、笛の口をセロテープで塞がれた子は、今思うと可哀想だった。先生の指示だから、疑問にさえ思わなかったけど。
教室いやいやちがくて、自分がクラスでうるさかったってことです。
職員室昼の放送つまらん いつも似たような内容の繰り返し
保健室授業中よくここにいたことを覚えています。
記録メガネかけた先生のUSB紛失しかないwwwwww
文化祭学芸会で魔笛やったね!
給食コッペパンが出てきた時に先生がコッペパンダンスをしてその先生のあだ名がコッペパンになった。‪w‪w
体育館ほぼ毎日6-2の人と遊んでました。今でもいい思い出です。
怪談お化けまじ怖


ページの先頭へ