加古川市立西神吉小学校の校庭

懐かしい加古川市立西神吉小学校の記憶を共有するページです。

加古川市立西神吉小学校の校庭

加古川市立西神吉小学校の校庭にあった物など懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

加古川市立西神吉小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭このページに来るまで我々の年代では結構てこずります。

この学校の校庭に行って見る

校庭築山〜‼️平成29年度卒業生

この学校の校庭に行って見る

校庭母が持っていたアルバムの中に1年生の時学校の玄関前(大きなソテツの植え込み?)でクラスの皆んなと担任の西京子先生(すごい美人)の写真が最近見つからなくて残念です。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動場はもともと墓場だったから、掘ると人骨が出るという噂がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭ちょっと狭いけどサイコーー

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館の下にあったプールがチョー寒かった。シャワーも冷たいし。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭で鼓笛隊の練習したんだ。 下手くそだったけど唯一楽しくて夢中になれる時間だった。今はもういない あいつ とシンバルやったんだ。タイムカプセルも埋めたんだ。100年後に開けるんだって言って…もう生きてないよ(^。^)

この学校の校庭に行って見る

校庭現在、校舎があるところがグラウンドだった時代。冬の体育のスキー授業はグラウンドの山側斜面で滑った記憶が。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の端に田植え用の小さな田んぼがあったんだけどさすがにもうないか

この学校の校庭に行って見る

校庭もとちゃんっていう人がうろついていた

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年暑い

この学校の運動会に行って見る

校庭雨の日は、赤い丸い遊ぶな表示があったけな。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋飼育小屋はあったものの、入学した頃にはウサギもニワトリも居なくなってしまったらしく倉庫と化していました。動物目当てで生き物係になった私はがっかりでしたが、クラスメイトが飼っているウサギを連れてきてくれて触れあうことができたので満足しました。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室2年生の時はテストをする前に好きなところに机を移動できたので、窓から裏山を見ながらテストをするのが好きだった

この学校の教室に行って見る

教室台風か何かが来たときに、自分のクラスの教室の廊下の窓に桜の木が倒れてきていて、窓ガラスが散乱していました

この学校の教室に行って見る

職員室昭和57年、58年の2年間働いていました。当時の皆さんは、元気かな?40代のはずです。

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋卒業記念で飼育小屋の壁画を描いたけどもう残ってないだろうなぁ

この学校の飼育小屋に行って見る

給食セレクト給食の盛り上がり感。

この学校の給食に行って見る

卒業式ほとんど中学校のこと同じでした

この学校の卒業式に行って見る

卒業式楽しい時も悲しいときも友達ウザイ時も先生ウザイときも臭い時もあったさ。まぁもお卒業したから、いい笑い話かな

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ