橿原市立白橿南小学校の校庭

懐かしい橿原市立白橿南小学校の記憶を共有するページです。

橿原市立白橿南小学校の校庭

橿原市立白橿南小学校の校庭での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

橿原市立白橿南小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

運動場にある体育倉庫少し火事したってきいたことある
(2019/03/28 21:25:29:名無し)
good2bad0

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭
校庭校庭のイチョウの木。ソフトボールの練習では邪魔でホームランがなかなか出なかったのを思い出します。また、学校が閉校と聞き斬ねです。
校庭ひがはぎ湖
校庭運動会は地区リレーがありました
校庭昭和43年頃、私が小6の時に鉄筋三階建て屋上にプールがある新築校舎に移りました。 それまでは、校庭に二宮金次郎の像、椿の木、石で作られた直径一メーター位の池には金魚が、鉄棒,登り棒もあり、良く校庭で遊んだ記憶があります。
校庭体育館でよく友達と鉄棒をしてました
校庭光化学スモッグ
校庭アリの巣がたくさんありましたから友達とのぞいていました
校庭大きいジャングルジムがありました!
校庭久しぶりにこのページにきました。少しレイアウトされていましtが、私以外の書き込みはありません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
告白後ろの席の子が大好きです!
理科室授業中、骸骨が気になって みんなと話してたら中西先生に怒られタァ、、、、、すいません、、、
感謝家庭科クラブの調理クラブ
校庭木でできた橋渡みたいなのがなくなった
下駄箱センダンの木が恋しい
体育館南っ子コンサートがあり毎年出場していました。
保健室保健室登校だった時に、保健の先生手作りのフレンチトーストをもらった。 今思い返してもあれは絶品でした。 また食べたい。
教室給食委員だったからそれぞれのクラスの給食台をキレイにしたなー
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。


ページの先頭へ