吉富町立吉富小学校の校庭

懐かしい吉富町立吉富小学校の記憶を共有するページです。

吉富町立吉富小学校の校庭

吉富町立吉富小学校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

吉富町立吉富小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭私が小6の頃に砂から芝生の校庭に変わりました
校庭いつもと変わりないですね。今年の8月で72歳になります、京セラ時代の方の年賀状も一方通行になった方もおられますしかもとんでもない時代になってしまいました。私の年齢になりますと昔のことのほうが懐かしくてたまりません。私は故郷を離れてしまい滋賀県に来てしまいました団塊の世代です。無我夢中での会社勤め、定年になり気がつくと思い出すのはやはり小学校のクラスメイトなのです。分かってもらえますか?滋賀と小倉約800キロあります離れすぎです。おいてきぼりになっても仕方ありません、ただ小倉の町で一度だけ成人したクラスメイトに会いましたその夜は私も会社の同僚6人と一緒だったのです。内田君が言いました「きょうは同窓会、彼女も来ているよ。」耳に残る一言残念です。
校庭・全校で遊ぼうって言うのが週1あった ・陣取りすると必ず喧嘩になる笑 ・イチョウの葉っぱを集めてベッドって遊んでた笑
校庭とにかく広い(1週400m)
校庭広かった
校庭休み時間にカエルを捕まえていました!
校庭なかよし山… もうないんですね… 私達の頃は雪が多く、なかよし山に雪を集めてスキーのジャンプ台を作って遊んでいました。 今では危ないと止められたでしょうね。
校庭ブランコや鉄棒、滑り台があって 休み時間にいつも遊んでました
校庭あの頃、プレハブ校舎が沢山あり私がろくねんせの時に氷取沢小学校ができました。
校庭人文字を作り。空撮写真

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室夏の季節、職員室だけがめっちゃ冷房きいてる
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。
体育館漏電による火事騒ぎにより全校生徒が校庭に避難
今村はおと言う6年の人が初めて初恋したそうです名前は黒岩澤だそうです。ですが黒岩澤さんはもとやと言う人が好きでゴードンは失恋しました。
図書室わかったさんシリーズ、かいけつゾロリ、人気でした。96年生まれ。
飼育小屋飼育していた鶏が卵を産むと、先生がそれを一個50円で買い上げていた。今思うと、高い。
飼育小屋ニワトリのくろのすけいなくてさみしかった
飼育小屋ルビーっていたな
給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。


ページの先頭へ