盛岡市立玉山小学校の校庭

懐かしい盛岡市立玉山小学校の記憶を共有するページです。

盛岡市立玉山小学校の校庭

盛岡市立玉山小学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

盛岡市立玉山小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭月例の途中で抜けた思い出がある!

この学校の校庭に行って見る

校庭二年の半ばに転入し、(2017年)3年の初め頃に転校しました。私は、今遠く離れた学校にいますが、また友達に会いたいです!心当たりがあれば、よろしくお願いします!

この学校の校庭に行って見る

校庭裸足の教育といって、年中素足の上靴。運動会は裸足。とにかく校舎内が臭かった(笑)

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭には大きな柳の木があり、夏休み中に台風一過で太い枝が折れて落ちていました。それを拾って夏休み工作の材料にしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭何年生の時かは覚えていないのですが、友達とブランコでよく遊んでいました!6年生の頃にドッヂボールや、鬼ごっこもしていました。 刀川小最後の卒業生で良かった、って思います❗

この学校の校庭に行って見る

校庭ケイドロをしていました。なぜかタッチで終わりではなく、10秒連続で掴み続けたら捕まったことになるというシビアなものでみんな振り払おうとかなり激しい遊びになっていたことが懐かしいです。 あとは、体育館の裏に秘密基地を作っていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭みんなで肩まで地面に埋まる遊びやってました

この学校の校庭に行って見る

校庭ビオトープが出来て話題になったよねー。当時の校長は誇らしかったろうな。

この学校の校庭に行って見る

校庭昔。。。ひょうたん池の狸を壊したのは私です。ごめんなさい。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学生のとき、7人に告られました。

この学校の恋に行って見る

校庭------そして俺は、

この学校の校庭に行って見る

校庭高鉄棒が大好きで昼休み放課後、時間さえあれば鉄棒してたら両手のひら豆にマメできて、潰れて、それでもやめなかったから手のひらのかわが硬く、ガチガチになった。豆つぶれて剥けた皮厚さ3ミリくらいあったかな

この学校の校庭に行って見る

プール背が小さかった私は小3の時に溺れかけてそれ以来プールが怖く泳げませんでしたw

この学校のプールに行って見る

飼育小屋昭和39,年には、校庭西側に、鳥小屋があって、うさぎ小屋は、正面玄関口の裏に、あったと思う。餌は、六年生の担当?が、商店街の、八百屋さんに、端材を、バケツを持って貰いに、行っていた。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ女子トイレはトイレじゃなくてもはや溜まり場

この学校のトイレに行って見る

教室昭和60年。NとMそしてYが、4日位教室を停電させるイタズラをしたな。シャレにならなかったw。

この学校の教室に行って見る

給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった

この学校の給食に行って見る

音楽室「ジッパ ドゥー ダー」を教えてもらいました。

この学校の音楽室に行って見る

職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ