山形市立東沢小学校の校庭

懐かしい山形市立東沢小学校の記憶を共有するページです。

山形市立東沢小学校の校庭

山形市立東沢小学校の校庭にあった物など懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休み校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

山形市立東沢小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭引っ越しするときに最後の校庭を親友と一周したのが、忘れられません

この学校の校庭に行って見る

校庭朝マラソンがあって、毎朝BGMにスラムダンクの「きみが好きだと叫びたい」が流れていました。あの曲を聴くと今でも「あ!走らなきゃ」という気持ちになるのが懐かしいです。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭で蜂の巣見つけました放送を聞いた後近づく人がいるかも!と思い昼放課すぐ帽子をかぶって速攻行ってちゅういしました

この学校の校庭に行って見る

校庭小2の頃友達にミミズ土から引っ張ってといわれたので引っ張ったら途中でちぎれてしまいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭芝生で側転してました。

この学校の校庭に行って見る

校庭みんなと遊べて楽しかった

この学校の校庭に行って見る

校庭トイレ掃除に行ったら、ゴム手袋にムカデが入っていて刺された。

この学校の校庭に行って見る

校庭入学したばっかのころ、校庭広くてビックリしてたなー

この学校の校庭に行って見る

校庭校門にある日時計はタイムカプセルが埋められた場所だと記憶しています。

この学校の校庭に行って見る

校庭1966年生まれの1973年4月入学生です。1974年に体育館ができた後も、朝礼は雨天を除き体育館を使わず校庭でやる習慣がありました。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋35年くらい前になるが、雄鶏と烏骨鶏、ウサギがいました。飼育当番になりたくて、みんなが手をあげる環境でした。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館保健室の横の体育館通路のところに変な機械みたいな四角い箱があってそれの角に頭ぶつけて超痛かったの覚えてる

この学校の体育館に行って見る

教室低学年の頃は二時間目終了後の休憩が20分だった

この学校の教室に行って見る

保健室図工室に、体の、内蔵が、紹介された、体模型像があったこと!

この学校の保健室に行って見る

給食給食の時間に放送室から流れていた曲は、「椿姫」だったと記憶しております。今でもなつかしく耳に残っています。

この学校の給食に行って見る

保健室保健室に遊びに行っていろいろなことを教わりました。いまも役にたっています。

この学校の保健室に行って見る

教室ベニヤの壁や床だったから指に棘がよく刺さったなぁ。

この学校の教室に行って見る

卒業式すごく悲しい

この学校の卒業式に行って見る

職員室忘れ物チャンピョン

この学校の職員室に行って見る

校庭冬の雪かき。生徒がスコップもって登校、校庭の雪かきさせられた。途中から雪合戦になる。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ