真室川町立大滝小学校の校庭

懐かしい真室川町立大滝小学校の記憶を共有するページです。

真室川町立大滝小学校の校庭

真室川町立大滝小学校の校庭での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  休み時間やお昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

真室川町立大滝小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭当時アスファルト舗装されていた校庭、学校行事で夏には消防自動車が来て放水、併せてどじょうつかみが行われたのは懐かしい思い出です。

この学校の校庭に行って見る

校庭校長先生が作ってくれたアスレチック、まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

校庭アスレチック、よく遊んだけど今日行ってみたら閉鎖されて山に戻ってた。大好きだったな。

この学校の校庭に行って見る

校庭今村先生作曲の運動会の歌がよかったなー

この学校の校庭に行って見る

校庭3、4年生あたりでグラウンドの工事をしてたなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の奥にある、丸太の木でよく「丸太鬼ごっこ」をして遊んでいました。丸太たから落ちたら鬼になってしまい、鬼は丸太から落ちたら10秒動けない、と言うルールで いつも遊んでいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭二宮金次郎の銅像

この学校の校庭に行って見る

校庭俺んときは段差の有る校庭広く、西側に砂山土管遊び場や、プールが出来る前は廃タイヤで作られたアスレチックみたいなん有ったわ

この学校の校庭に行って見る

校庭組体操は一番下で辛かったなぁ・・・ でも、入学したときに思ったことは「校庭デカッ!」。

この学校の校庭に行って見る

校庭寒い時期になると、横浜線を走ろうと称してマラソンを行い、汗を流していました。五年生の時は、ハンドボールの存在を知り、とても楽しく過ごしました。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール水があった

この学校のプールに行って見る

校庭S49年卒業・銀杏の木のそばに二宮金次郎の銅像がありました…。

この学校の校庭に行って見る

運動会小学校最後の運動会で負けて悔しい((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

この学校の運動会に行って見る

給食配膳の時に、消毒薬液に浸かっているペーパーナプキンを一枚一枚生徒全員の席に配るのが好きでした。たしか保健委員の役割で、その薬液のヒンヤリした感触を今でも覚えてます。

この学校の給食に行って見る

大典君が好きでした‼️

この学校の恋に行って見る

入学式俺が入学する時の天気は雨だったな〜

この学校の入学式に行って見る

入学式複式学級のため、全校生徒が10名くらいいたかな?親の数が多かったような記憶もあります。

この学校の入学式に行って見る

理科室「実験事故ですぐに逃げるための座り方」として児童全員丸椅子に大股開きで座らせたK先生

この学校の理科室に行って見る

体育館体育の授業で些細なことで友達と喧嘩してしまい、体育の陰で泣いていました!

この学校の体育館に行って見る

職員室1学年10クラスまであった往時職員室と校長室が中庭の鯉の池の上のプレハブ小屋に追いやられていました。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ