小山市立寒川小学校の校庭

懐かしい小山市立寒川小学校の記憶を共有するページです。

小山市立寒川小学校の校庭

小山市立寒川小学校の校庭の風景等今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

小山市立寒川小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

校庭のブランコにはおしっこが沢山かかっていました
(2018/12/05 19:26:37:大臣)
good8bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭40歳卒業生
校庭現在小5です。2年生のとき転校しちゃったけど1年生のとき校庭のコンクリート部分で転んで6年生に助けてもらった。懐かしい☘
校庭野良犬を学校に連れてくる人がよくいた
校庭先輩の卒業記念でコンクリートで作った人が乗れるくらいの象さんがあったなぁ~
校庭現6年です。 4年のとき「なんでもやります部」というのをつくって、二宮金次郎の本を登って見たり、二宮金次郎を掃除しました。
校庭いつもの風景
校庭体育倉庫の裏で1,2年生の時お菓子を食べた。
校庭冬は校庭に積もった雪で雪山を作り(ブルドーザーで)低学年の頃はその雪山を利用したスキーの授業がありました。
校庭昭和45年の卒業生です。在学中当時
校庭昔 大きなプラタナスの木がありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室学校創立
飼育小屋飼育小屋
飼育小屋ウサギなどの動物ではなく何故か中庭の池で鯉を買ってました
給食校庭の東南の所に給食室があり、お昼前から匂いがしてきてたまらなかったな~。ラーメン美味しかった。まあ、他のも美味しかったから!当時にしては、恵まれてましたね。給食のおばちゃんありがとう。
校庭フラワーで賞
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
謝罪あそこの臭いが忘れられない
教室三ツ谷梢と横山彩人やっちまった
下駄箱ここでラブレターもらった
謝罪文化祭に行けなくてごめんなさい。


ページの先頭へ