藤岡市立藤岡第二小学校の校庭

懐かしい藤岡市立藤岡第二小学校の記憶を共有するページです。

藤岡市立藤岡第二小学校の校庭

藤岡市立藤岡第二小学校の校庭にあった物など楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

藤岡市立藤岡第二小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭在校生だけどお地蔵さんなんてあったかなぁ??
校庭何年生の時か忘れたけど砂敷きから全天候?になった。結構早い時期だった
校庭夏は、虫の死がいが散らばってる
校庭鉄棒してた女の子を、落としてごめんなさい・・・
校庭校舎が足りず校庭にプレハブ教室で
校庭ただその時はT君がいなくてスゲー残念だった
校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。
校庭現在小5です。2年生のとき転校しちゃったけど1年生のとき校庭のコンクリート部分で転んで6年生に助けてもらった。懐かしい☘
校庭校庭の怪談ってありますかね?
校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール冬まで水あったから、水が緑
トイレ4階の音楽室のとなりのトイレの1番おくのトイレのドアを叩くとなかからゴンっと返事がありました 先生を呼んで5回くらい試して 中にはなにもないのに かならずゴンっ と鳴るんです 先生と一緒に怖すぎると 話した事を覚えています
教室理科の小林先生が移動になるときは泣きした。白壁先生のクラスでしたが、隣の山田先生のクラスは裸足教育をしていた。
トイレ女子トイレに一つだけあった和式トイレ、ほとんどの人が使っていなかった。
教室北校舎と南校舎があって、北校舎はボロかった
校庭グラウンドの向こう側に畑があり、ばあちゃんが常に監視していて野球のボールが入ると
体育館お祭りで、うどんを売った記憶あります。
運動会給食の歌が忘れられない
卒業式の日に ある男の子に告白された。
教室照明がなく暗くなった時授業が一時中断した。


ページの先頭へ