さいたま市立三橋小学校の校庭

懐かしいさいたま市立三橋小学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立三橋小学校の校庭

さいたま市立三橋小学校の校庭にあった物など楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  

さいたま市立三橋小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭100周年のタイムカプセル見たい!

この学校の校庭に行って見る

校庭三本の松の木 みまつ

この学校の校庭に行って見る

校庭夏休みになると荒谷の親戚に毎年泊まりにきていました。荒谷小学校のプ−ルでよく泳ぎました。プ−ルの帰りに校庭の木にとまっている、虹

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎の入口に池があった!塀があって登り池に落ちた事がある

この学校の校庭に行って見る

校庭運動場のエノキ

この学校の校庭に行って見る

校庭朝早くから皆んなで手打ち野球⚾️をしてました!

この学校の校庭に行って見る

校庭友達のお父さんがバスケットゴール壊した

この学校の校庭に行って見る

校庭高い木の上に登ったら校舎の向こうにグラウンドが見えたな

この学校の校庭に行って見る

校庭いつも友達とドッチボールをして遊んでいました。

この学校の校庭に行って見る

校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室思い出

この学校の理科室に行って見る

卒業式卒業式は様々な国籍の人がいてすごいなあとおもいました。

この学校の卒業式に行って見る

保健室先生が優しかった、落ち着ける場所だった。

この学校の保健室に行って見る

職員室しょっちゅう寄ることがあったけど、 どのときも忙しかったなあ。

この学校の職員室に行って見る

給食結局食えず、男子ども全員に1週間ぐらいシカトされつづけた。さらにその1週間後、食器の放置事件がありまた担任の峰岸が「誰がかたさず置きっぱなしにした」(全員黙想させ挙手)誰もてを上げず犯人捜し

この学校の給食に行って見る

音楽室合唱部だったので音楽室はとてもなつかしいです。

この学校の音楽室に行って見る

トイレ最近はトイレが洋式になっていてとても綺麗です

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋こんにちは。ただいま中込小に通っておりますがよろしいでしょうか。 中込小は、今ウサギ等の動物をかっていません。二年前、何かが入り込み中庭にいたウサギが全滅しました。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室昭和50年ころ、マンモス化した生徒数に教室の建設が間に合わず、急遽建てられたプレハブが教室でした。が

この学校の教室に行って見る

校庭木造の講堂(体育館)横に大きなひょうたん池が有りました

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ