草加市立草加小学校の校庭

懐かしい草加市立草加小学校の記憶を共有するページです。

草加市立草加小学校の校庭

草加市立草加小学校の校庭の風景等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

草加市立草加小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

学校のシンボル、けやきの木を中心に、毎日朝マラソンを頑張っていた。
(2022/09/17 09:27:36:名無し)
good2bad0

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭いーなー
校庭1960年 8月 に私はブラジルに移民して ちょうど私は 10歳 の年でした、いつも菅牟田小学校の事 思い出して懐かしく思います、5年 3組
校庭冬の体育授業でやるスキー練習のための坂が作られていました。今はどこで練習するんでしょう?
校庭校庭にあった大きな銀杏の木、台風で折れたと聞いたのですが。
校庭運動会で徒競走やり取り綱引き、玉入れをしたのが一番の思い出です。
校庭僕は2023年卒業生なんでわからりません
校庭ダンスしたな-
校庭回旋塔 危険
校庭京都府北部陸上大会にでるため毎日トレーニングをしていた
校庭つきさーむーふぁいおっ ファイオッってサッカー部が走ってた。月寒ボールははやいはやい光とボールの競争きょうそ yeiえこyeiyei みたいな歌あった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱しょうごう口が開くとみんないっせいに無理やり入るからぶつかりまくる
文化祭卒業アルバム
頭が良くて面白い男子に恋をしました!告白は勇気なくてできなかったけど。
プール2年の時は体育の授業の時はプールに入りませんでした。3年〜6年までは障害児学級で夏休み中は障害のある後輩と一緒にプールに入りました。
給食ABCスープ、揚げパン、いちごタルト、七夕に出るゼリー、冷凍みかん
告白大地へ 好きだよ
トイレ男子トイレで、すべきところじゃないところで用を足していた。
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
カップルが多かったなー(❁´ω`❁)カップルたちをニヤニヤしながら見るのがいつも楽しかった!戻れるもんなら戻りたいっ:( •ᾥ•):


ページの先頭へ