越谷市立西方小学校の校庭

懐かしい越谷市立西方小学校の記憶を共有するページです。

越谷市立西方小学校の校庭

越谷市立西方小学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

越谷市立西方小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭太い杉の木 まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

校庭いつもの風景

この学校の校庭に行って見る

校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。

この学校の校庭に行って見る

校庭100周年のタイムカプセル見たい!

この学校の校庭に行って見る

校庭冬はスケート場が作られて体育はスケート 自分のスケート靴を持っていて 定期的に町の加治屋さんに行って刃を研いでもらったりしたな・・

この学校の校庭に行って見る

校庭うちらの持久走、2年の時は、校庭だった〜

この学校の校庭に行って見る

校庭校歌にも登場するグラウンドの大いちょうは、我々をいつも見守ってくれていました。♪運動場の〜大いちょう〜、春には緑〜、秋は黄に〜

この学校の校庭に行って見る

校庭広すぎた

この学校の校庭に行って見る

校庭緑の砂

この学校の校庭に行って見る

校庭同窓生に会いたいなあと思いました

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館朝会中具合悪くなってトイレに行く人がいた

この学校の体育館に行って見る

給食各階までリフトで運んでくれてたので、わざわざ階段を上り下りして給食室まで行かなくて良かった。

この学校の給食に行って見る

校庭毎時間休み時間はドッヂボールをやっている学年が絶対いたなあ!

この学校の校庭に行って見る

給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな

この学校の給食に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

体育館渡り廊下がめんどう

この学校の体育館に行って見る

図工室(笑)

この学校の図工室に行って見る

怪談二階の図工室に近い女子トイレは、ドアの近くに女の子の霊が出ると、小4のときにちょこっと聞きました。

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋飼育係だった私は合鴨とアヒルを可愛がっていましたがある日フェンスに空いた穴から野犬が忍び込んでアヒル達を襲ってしまって涙が止まりませんでした。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館まだ存在してくれてると嬉しいのですが

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ