三郷市立彦糸小学校の校庭

懐かしい三郷市立彦糸小学校の記憶を共有するページです。

三郷市立彦糸小学校の校庭

三郷市立彦糸小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

三郷市立彦糸小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭我々が通っていた北野国民学校当時は校庭の北側に当時としては珍しい鉄筋コンクリート建ての本校舎があり、南側はやや高い花壇になっていました。
校庭八小砦がめちゃくちゃでかかった! 親子山の隣にあった回旋棟は 暗黙の了解で高学年女子しか使えない危険な遊具だったけど、 楽しかった~ 必ず誰かが吹っ飛ばされていた(笑)
校庭校庭の隅に築山がありました。
校庭秘密基地作ってるひとが多かった
校庭よく、皆で遊んだなー。(( ̄_|なつかしや
校庭タイムカプセルを埋めた! 埋めてない! 記憶が皆、定かではない。 埋めたとしても場所が…
校庭ひかりそのでは無くこうえん小学校ですよ。
校庭グラウンドがふたつあって、小グラウンドでは、別館や大きな滑り台があったわよね〜。
校庭夏の夜には校庭で、映画を上映してました。 月も星も綺麗だったし、夜風も涼しく、夏の楽しみだった。
校庭校庭

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室男子は厨二病・戦いごっこ・一発ギャグ 女子は先生とかと話したり男子の遊んでるところを応援したり笑ったりしてめっちゃ賑やかでチャイムなった途端切り替えがすごいって言われててすごくドヤったw
保健室保健室の先生が優しく綺麗だったな。
職員室ジャンプして先生がいるか見た
音楽室アスベストが社会問題になっていた2005年頃ですが、天井にアスベストっぽいのがあって怖かった。
告白書き忘れた、皆6年2組です。
告白母の日
教室うんどうかい
卒業式先生とわかれるのが、すごく悲しかった
初恋の人はバスケがとてもうまくてかっこよかったです。でも他にも初恋の人を好きな人がいたのでその人の前では[結婚しろ]とバカにしていたけど好きでした
給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!


ページの先頭へ