千葉市立千城台北小学校の校庭

懐かしい千葉市立千城台北小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立千城台北小学校の校庭

千葉市立千城台北小学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

千葉市立千城台北小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会を思い出すなあ

この学校の校庭に行って見る

校庭休みの日、野糞してごめんなさい

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会なども海が見えるこの校庭で行われました

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭にたいやとびぶらんこやまうんていてつぼうどかん

この学校の校庭に行って見る

校庭昔 大きなプラタナスの木がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭コンクリ階段にあった白い滑り台、下から登れる上級生がえらくカッコ良かったよなあ。S49卒

この学校の校庭に行って見る

校庭タイムカプセルはいつ開けるんですか?

この学校の校庭に行って見る

校庭このページに来るまで我々の年代では結構てこずります。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭のサッカーゴールに足がからまって転んだ。

この学校の校庭に行って見る

校庭何年生の時かは覚えていないのですが、友達とブランコでよく遊んでいました!6年生の頃にドッヂボールや、鬼ごっこもしていました。 刀川小最後の卒業生で良かった、って思います❗

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室少し怖い実験もあったけど最終的には楽しくなった

この学校の理科室に行って見る

トイレレモン石けんだった

この学校のトイレに行って見る

校庭グラウンドの向こう側に畑があり、ばあちゃんが常に監視していて野球のボールが入ると

この学校の校庭に行って見る

図工室図工室なんてないよ

この学校の図工室に行って見る

トイレ講堂のすぐ傍のトイレは吹きさらしの状態があって、そこで 偶然にも女の子の用足しを 見てしまったのを覚えてます。 今はもう撤去されていると 思いますが、今だったら 犯罪ものです。

この学校のトイレに行って見る

音楽室コーラスの練習

この学校の音楽室に行って見る

屋上屋上入れなかった

この学校の屋上に行って見る

怪談ラップ音がすごいなる1人でいると

この学校の怪談に行って見る

校庭プレハブ校舎で校庭がちょっと潰れた

この学校の校庭に行って見る

校庭不思議な事があって…校庭内に神社があること。誰を祀っているのか覚えてないけど。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ