岩見沢市立栄中学校の校庭

懐かしい岩見沢市立栄中学校の記憶を共有するページです。

岩見沢市立栄中学校の校庭

岩見沢市立栄中学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

岩見沢市立栄中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭建て替え前は体育の授業は陸上競技、ソフトボール、サッカーなど、プレハブ校舎ではマラソンで周回

この学校の校庭に行って見る

校庭昼休み時間にはいつも体育館の裏で川へ魚めがけて石を投げて遊んでいました!夢中になりすぎて午後の授業に遅れていました

この学校の校庭に行って見る

校庭卒業式のあと十数人の男子が集まり最後にサッカーをしたのが今でも懐かしい

この学校の校庭に行って見る

校庭広いので凧揚げや自転車の練習したりしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭1周400mで10週が毎日のノルマでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭鉄棒のある砂場で毎日 バック転 の練習してた先輩いたなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカー記事

この学校の校庭に行って見る

校庭西川先生率いる陸上部でした。丸い校庭。浜町公園。隅田川の周り。全てグランドでした。素敵な先輩。可愛い後輩。もう、50年経ちました。走馬灯のようです。

この学校の校庭に行って見る

校庭スポーツテスト

この学校の校庭に行って見る

校庭そうです!!なんの曲使われてたか覚えてますか?

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白迷惑を掛けました。カンニングやノートを写させてもらったりと、ダメダメな私を許してほしいです。

この学校の告白に行って見る

職員室体育の松田先生がソフアに座ってたのを覚えてます。

この学校の職員室に行って見る

告白中3の時、同じクラスの女の子が好きった…でも彼氏がいたらからとうにもならなかったから…甘い思い出やね。今頃、その子どうしてるだろうね?

この学校の告白に行って見る

告白同じクラスだった矢野美美希仁がそんなに学校来なかったけどとてもとても大好き

この学校の告白に行って見る

怪談元教頭先生から聞いた話です。

この学校の怪談に行って見る

伝説それたんは修学旅行の数日前にクラスメイトにtんぽスライディングされて当日病院でtんぽみてもらったせいで修学旅行居残り組の先生と2人で行きました。

この学校の伝説に行って見る

とにかく好きだった。可愛くて優しい

この学校の恋に行って見る

3年間ずっと好きだった

この学校の恋に行って見る

音楽室平屋校舎の音楽室の窓から見える所にひつじ小屋があった。あるとき音楽の授業で、歌のテストがあった。歌が下手で歌うのが嫌いな僕は仲間と一緒に”先生羊が逃げたよ”と言って窓から逃げ出したこと思い出す。

この学校の音楽室に行って見る

伝説今は昔、ヴァンダルのゲリメルはヌミディアへ身を潜め、暫くしたのちササン朝まで逃れた。そこからチャールキヤ朝、タルマヌガラ、梁、百済の泗沘、倭といった順で亡命し、この地で亡くなったとする説が少人数に発表された。

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ