北広島市立西部中学校の校庭

懐かしい北広島市立西部中学校の記憶を共有するページです。

北広島市立西部中学校の校庭

北広島市立西部中学校の校庭での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  休み時間やお昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

北広島市立西部中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭が広かったです。

この学校の校庭に行って見る

校庭そうです!!なんの曲使われてたか覚えてますか?

この学校の校庭に行って見る

校庭他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。

この学校の校庭に行って見る

校庭新一年生は八成、桃5,四ノ宮、沓掛、小学校の出身でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭上校庭と下校庭というものがあった。

この学校の校庭に行って見る

校庭部活は、バレーボールだったが、体育館がなかったため、運動場でバレーボールをやっていた。風の強い日は、ネットが大きく膨らみ、タッチネットになりやすかった。冬の寒い日は軍手をはめて、練習をしていた。一番の思い出は、部活が終わってから給食室で貰う食パンの切れ端。最高に美味かった。

この学校の校庭に行って見る

校庭ふつうに広い

この学校の校庭に行って見る

校庭あれはひみつですが、殺人未遂をしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭テニス部は私の青春でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカーやバスケ

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
今でも忘れることができ

この学校の恋に行って見る

プール部活めっちゃきつい

この学校のプールに行って見る

校庭あの大変なインターバルが嫌でしたね。 インターバルインターバルインターバル。。。 挙げ句の果てに、成績落とすぞ!と言われ、みんな必死でした。。。

この学校の校庭に行って見る

校庭手押し車を100メートルやった記憶があります。途中でダウンすると小石が散らばる地面に顔が擦れて痛かった記憶が蘇ってきました。夏はキツかったです。でも水は思うように飲めた気がします。

この学校の校庭に行って見る

体育館体育祭の時の、相撲体操が懐かしい

この学校の体育館に行って見る

感謝バスケット部の川中君、元気

この学校の感謝に行って見る

教室タイルがはげてたり、少しボロボロ…だけどだんだん慣れてくる。

この学校の教室に行って見る

体育館俺が小学4年か五年くらいに体育館のところに口裂け女がいたって噂があって見に行ったけどいなかったな~

この学校の体育館に行って見る

好きバレしてるです。(現在進行形)

この学校の恋に行って見る

音楽室怖かった!

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ