釜石市立小佐野中学校の校庭

懐かしい釜石市立小佐野中学校の記憶を共有するページです。

釜石市立小佐野中学校の校庭

釜石市立小佐野中学校の校庭の風景等懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  体育の授業や運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

釜石市立小佐野中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

毎日、行われる朝礼が、長く、何回も、貧血を起こしましたが、関係なしで、いつも長い朝礼でした。
(2022/09/12 18:09:49:木下弘明)
good0bad0

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭どうも茨木市内の中学校の中で最も広いらしい
校庭何だか楽しかった〜。
校庭だいぶ昔の話です。47年くらい前かな、私が通ってた中学校とは、かけ離れた、フェンスの高さ驚いた記憶があります。野球やってたからなんか羨ましかった記憶が未だのこってます。
校庭☺︎
校庭蓋されたプールの上、そこはソフトボール部であった私のレフトの守備位置だった。パカパカ、ゴトゴト音を立ててボールを追っていたなぁ~。
校庭けっこう広い
校庭サッカー
校庭萬侍帝國が栄えた時は凄かった。あの九頭神竜男と互角に渡り合える奴が居たんだもんな
校庭みんなと昼休みに、たくさん遊びました。
校庭よく給食室の屋根を使ってお正月をしました。お腹がすいて給食前に牛乳を盗んだやつがいました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレなぜかトイレが溜まり場です。なぜなんでしょうか?
教室3-4 休み時間はサッカーか鬼ごっこ
体育館バスケ部
屋上ジョロンジョロンした
トイレ今は綺麗になったけど昔は汚し 使いにくかったな
プール今のプールはボロッボロ 、撤去されるらしい? 分からないけど使ってはない。
卒業式素直に話せる先生ともう全然話せなるのが寂しかったです。
卒業式同じ組の人
文化祭文化祭はねぇよカス
この下の人は何をしているのだろうか?


ページの先頭へ