酒田市立第三中学校の校庭

懐かしい酒田市立第三中学校の記憶を共有するページです。

酒田市立第三中学校の校庭

酒田市立第三中学校の校庭で遊んだ色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

酒田市立第三中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭トラック周辺の砂が赤い
校庭部活の練習でよく使用してました☺️
校庭私たちの年代は昼休みにサッカーをよくしてました。
校庭寺村が殴られてました
校庭私は2011年から2013年の夏までの2年半野球部に所属しておりました。春から夏にかけては6時くらいまで練習してて土日練習試合で1日になると丘になってる芝生で弁当を食べてました。また冬場は厳しい寒さの中インターバルや走り込み、鉄棒で懸垂したりとしてました。雪が積もった時は野球部のみんなが雪かきしたり、雪合戦したりと今でも忘れられない思い出です。そういった練習が身を結び2012年の新人戦で県南大会に出られました。今は野球部がまだあるのかわかりませんがまた野球部の後輩たちの練習を見てみたいです。
校庭校庭では 二年生の時 Sくんが アメリカンフットボールを始めて B組の男子は休み時間にセットハット していました。
校庭見えますー?
校庭校庭が狭いため、50m走は斜めにコースが引かれた
校庭まぁまぁ広い。高い鉄棒がある。
校庭よく蜂とトンボが飛んでた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭クラス名の由来?
記録1324年、北条種時は、この地に来て良妥と名付けたとされる。そこから変化し、明治には今の井田となった。
怪談屋上に行けないように階段の前に大量の机と棚が置かれています
校庭校庭が広かったです。
体育館鍵を勝手に開けて怒られたなぁ~
女子バレ-部の太ももやべえ
運動会竜神祭に行きましたが、中国の首席が目撃できませんでした。
校庭以前はグランドが二つあった
入学式転校して皆んなが懐かしい
怪談ずっと布水と野々市を盥回しされている先生がいる。なお、名前はサトシのためポケモンマスターと言われている


ページの先頭へ