新島本村立若郷中学校の校庭

懐かしい新島本村立若郷中学校の記憶を共有するページです。

新島本村立若郷中学校の校庭

新島本村立若郷中学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

新島本村立若郷中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雨の日に1人の男子が「今から晴れるよ!」やってたなあ
校庭近くに田んぼと診療所があったね あの先生千葉市に開業したらしいね
校庭毎年ヘビが出て学校の中にまで入ってきました。
校庭校庭の芝生の土手からテニス部の練習見たな➰
校庭冬は体育館、寒かった。
校庭中学最後の体育がソフトボールでクラスの仲が良かったから喧嘩になることも無く楽しかった!でもみんなすごい燃えてた…
校庭夏の朝礼で隣の市から転任されてきた某校長先生の話の長いのには参った。物事には秩序というものがあるなんて言い出し、あまり要領を得ないまとまらない(と思った)話を長々話したものだった。たびたび数人が保健室送りになった。
校庭生徒が多くて運動会は今は無いホッケー場に出かけてしました
校庭グランドに相撲の土俵を作った覚えがあります仕事でいったとき何年か前までには面影がありました
校庭日焼けでせんべいになった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱ラブレター
【追伸】あれから40年弱、彼女は幸せにしていれば良いのだが……。
校庭教室
近藤裕子さんは、渡邉洋平君のことが大好きでした。でも告白で振られました。
校庭テニスボールが植え込みに入って拾いに行く時、どくだみの葉が臭かった。
トイレ本館だったかな?一番大きい校舎の一番上の階、確か4階だったと思うけど、階段登った奥にトイレがあってその男子トイレの奥に配管が通ってるパイプが収納されてる物置見たいのがある。その扉の手前右下くらいの資格に数代前の生徒が残したと思われる腐ったコカコーラが入ってた。10年近く前のことになるけど、少なくとも自分が卒業の時まであった。本館だったかな?一番大きい校舎の一番上の階、確か4階だったと思うけど、階段登った奥にトイレがあってその男子トイレの奥に配管が通ってるパイプが収納されてる物置見たいのがある。その扉の手前右下くらいの資格に数代前の生徒が残したと思われる腐ったコカコーラが入ってた。10年近く前のことになるけど、少なくとも自分が卒業の時まであった。
保健室保健室の養護の先生とは様々な話しをたくさん話しをしました。思い出です。
記録第一回全国中学校バスケットボール大会女子第2位
教室前の席の山田がデカすぎて黒板全然見えなかった。山田おぼえてろよ
トイレc校舎一階トイレ木で出来ていたから穴開けて男子トイレから女子トイレ除いた助平がいた


ページの先頭へ