和歌山市立河南中学校の校庭

懐かしい和歌山市立河南中学校の記憶を共有するページです。

和歌山市立河南中学校の校庭

和歌山市立河南中学校の校庭での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間やお昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

和歌山市立河南中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ちょっと、くまちゃんが飛んでいったね‪w

この学校の校庭に行って見る

校庭天中の創立年ですが、昭和32年の九月に 創立10周年記念式典を行いましたので、創立年は 昭和22年4月か10月だと思います。私は昭和33年3月卒です。

この学校の校庭に行って見る

校庭雪積もったときめっちゃ白い

この学校の校庭に行って見る

校庭3本けや木⁉︎

この学校の校庭に行って見る

校庭羽生先生の『武蔵』講談は天下一の雰囲気でしたよ。もう一度聴きたいですね。

この学校の校庭に行って見る

校庭見えますー?

この学校の校庭に行って見る

校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た

この学校の校庭に行って見る

校庭くまちゃんの洗濯バサミ‪w

この学校の校庭に行って見る

校庭漢流の極論とかですよね!とても懐かしいです☆

この学校の校庭に行って見る

校庭今時珍しく校舎に対して縦に長いです100m走ができないです

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室京子先生のコメントがありがたい。一昨年は賀状の返事がなく、心配でしたがDSの方々の支援に

この学校の教室に行って見る

記録窓ガラス

この学校の記録に行って見る

怪談旧体育館には赤いネクタイをしたお化けが出ると言われ、夜勤が怖かった

この学校の怪談に行って見る

告白手紙のやり取り禁止だったけど、手紙渡してた

この学校の告白に行って見る

音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品を演奏したり、鑑賞しました

この学校の音楽室に行って見る

職員室1年生の途中で転校、以降なかなかしんどい日々でした。本当なら2学期最後にするはずだった音楽の、リコーダー演奏テストを、在校最終日に職員室に押しかけゲリラライブ的に先生の前でやりました。ここの学校を、友だち皆と一緒に卒業したかった。家で虐待にあっていて、就職し結婚して逃げたので、転校時に皆から貰った色紙を置いてきてしまったのが心残りです。なので、同窓会するなら呼んで欲しいなー…。

この学校の職員室に行って見る

謝罪もう、きっと話す機会もない、大切な元クラスメイト。小学校にあまり良い経験もなくて、人を信じるのが嫌になってて、とりあえず自分が上にいないと安心出来ないって、そんな最悪な性格の私なのに、話しかけてくれる人がいて、叱ってくれる人がいて、本当に救われた。比喩でも何でもなく、毎日悪夢を見ていた私は、本体に久しぶりに良い夢を見れた。急にクラス替えがあって、借りた恩も全く返せないまま、終わりになってしまって、何もかもがやり切れない気持ちだった。謝りたいって言ったときも、結局私が慰められて、また貴方達に迷惑をかけてしまった。本当に何もかもが手遅れで滑稽な話だけど、これだけは言わせて下さい。自分勝手な私なのに、支えてくれて、ありがとうございました。そして、その大切さに気付かずp

この学校の謝罪に行って見る

屋上浸入禁止

この学校の屋上に行って見る

職員室職員室を入るたび、村地がこちらをガン見してきたこと

この学校の職員室に行って見る

初恋のバドミントン部のnちゃん可愛かったなあ。あのときもっと勇気があったらきっと。。。 どうしてるかな?

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ