岐阜市立草潤中学校の校庭

懐かしい岐阜市立草潤中学校の記憶を共有するページです。

岐阜市立草潤中学校の校庭

岐阜市立草潤中学校の思い出す校庭の楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

岐阜市立草潤中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ダリヤで囲まれたグランド
校庭茂木町と烏山町を繋ぐ幹線道路に接していた旧須藤村の中心地で、医院や郵便局、自転車屋、文具店 、駄菓子屋などがあり、便利でしたね。
校庭バレー部でした。当時南九州大会に出場、楽しい思い出です
校庭山の斜面を切り開いた小さなグラウンドがありました。
校庭運動会は盛り上がった。クラス別の7色対抗リレー懐かしい。
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました
校庭いずしょくはまだある?
校庭今、母校は?
校庭草ぼうぼう、草むしりが日課
校庭あの時の俺はまたバレーしてると思ってもみなかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
安藤陽彦くんの『こいつの生き甲斐』って何だろう?って一言でここまで生きてこれました。何気ないその言葉が私の生き甲斐になったのです。有難う御座いました。
怪談8月10日の19時19分になると、3階の男子トイレの窓からトイレットペーパーが落ちてくる
体育館やーい
学校で、とても!人気のあった1つ上の先輩から「付き合ってほしい‼」と、突然「告白」された時には「これは夢!?」なんて、当時は舞い上がりましたねぇ(*^^*) 一緒に地元の「お祭り」行きました。ドキドキでした。青春してましたねぇ~~ 私の転校で… 泣く泣くお別れした1982年夏(T-T) あれから、、35年、、 懐かしい淡い思い出です。
プール中学校の前は競馬場、その前は畑だったそうです。祖母が言ってました
体育館よく走りました。
音楽室合唱委員やったなぁ・・・ 歌は私の心だったよ ありがとう
体育館バスケット
教室木造の教室、机椅子も木造、懐かしいね。
プール学校にプールの施設は無く、年に一度、由仁の町営プールか、泊まりで伊達まで海浜学校に行ってました。


ページの先頭へ