高崎市立佐野中学校の校庭

懐かしい高崎市立佐野中学校の記憶を共有するページです。

高崎市立佐野中学校の校庭

高崎市立佐野中学校の思い出す校庭の懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

高崎市立佐野中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭と言うか中庭 人工芝❗
校庭校庭は、林か?森を切り開いた赤土剥き出しの校庭で、中学校の周りは、田んぼ、畑?そんな風景で、風が強い日には、土ほこりが、目に入っちゃって、参ったね! そうそう、校庭は、台地を切り開いた感じで、切り開いた断層から、土器のかけらが、たくさん出たよ! 開校一期卒業だけど、3年生の、たしか、2学期?から入校したのかな?
校庭校庭の周り を走りました走らないと修学旅行に於いていくぞ〜言われました
校庭雨の日に1人の男子が「今から晴れるよ!」やってたなあ
校庭何とか言いたい。
校庭ストーブ当番は校庭で、朝礼の日でも教室にいました。
校庭だいぶ昔の話です。47年くらい前かな、私が通ってた中学校とは、かけ離れた、フェンスの高さ驚いた記憶があります。野球やってたからなんか羨ましかった記憶が未だのこってます。
校庭今は無い様ですがバレーボールの造形物が有りましたね
校庭鬼ごっこ中に抜いてた人がいました。
校庭校庭小さすぎる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室侵入可能エリアと教員エリアをビニールテープで区切られてる
今庭代台中学校の一年生です。やっぱり1クラスに一人はイケメンいますね。
sさん本当に悪いですよ、kさんが正しい
図書室三中でぎりぎり卒業出来ませんでしたが、図書室はとても大事な思い出の場所です! 図書委員だったので、みんなが騒いでいたら注意したことが思い出強いです!
トイレくさすぎワロタ
プール初めて泳いだのは、小学5.6年の時で市内水泳大会だ思いでがあります。
運動会人生で最高の3年間でした
体育館卓球部が強かった。山口県大会で10連勝くらいしていたね。
文化祭ダンス
プール私のクラスの担任の先生は細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。


ページの先頭へ