川越市立川越第一中学校の校庭

懐かしい川越市立川越第一中学校の記憶を共有するページです。

川越市立川越第一中学校の校庭

川越市立川越第一中学校の思い出す校庭の色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でやった競技を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  休み時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

川越市立川越第一中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

校庭のバスケゴールが破壊されたことがあったなあ
(2023/03/02 23:36:09:名無し)
good2bad0

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!
校庭テニスコートを手作りしました。
校庭毎週月曜日、雨のない限り校庭で校長訓話。その前に校歌を歌ってました。 ぶっ倒れた生徒はいませんでした。
校庭よく門中にボール落とした
校庭天中の創立年ですが、昭和32年の九月に 創立10周年記念式典を行いましたので、創立年は 昭和22年4月か10月だと思います。私は昭和33年3月卒です。
校庭ある生徒が校庭の鉄棒の近くを燃やしていた
校庭とにかく日に当たるのがいやだったな
校庭フォークダンス
校庭懐かしい校庭
校庭毎日、行われる朝礼が、長く、何回も、貧血を起こしましたが、関係なしで、いつも長い朝礼でした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室大好きだった先生がいました。
入学式あの日あの時あの場所のキセキは また新しい軌跡を生むだろう
体育館夏になると、カメムシがたくさん。部活中、なんか臭いと思ったら、カメムシを誰かが踏んでいた。
トイレ金曜日はトイレの床を水で洗い流した
トイレ私の在学中も閉鎖されてましたちなみに2000年代後半卒
文化祭紅葉祭
ある男の子に振られてしまいました
感謝バスケット部の川中君、元気
告白MUさんが好きでした。
教室くそほど虐められたけどそのおかげで今しぶとく生きてます


ページの先頭へ