大田区立大森第七中学校の校庭

懐かしい大田区立大森第七中学校の記憶を共有するページです。

大田区立大森第七中学校の校庭

大田区立大森第七中学校の思い出す校庭の懐かしい記憶を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の授業でやった競技を教えてください?
  

大田区立大森第七中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭良かったね。

この学校の校庭に行って見る

校庭中庭の東端に小さな日本庭園があり西側ではホークダンスを楽しみました。

この学校の校庭に行って見る

校庭50m

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカーやバスケ

この学校の校庭に行って見る

校庭テニスボールが植え込みに入って拾いに行く時、どくだみの葉が臭かった。

この学校の校庭に行って見る

校庭綱引き大会や球技大会をやった。球技大会は結局3年間全てドッチボールだったなぁ。3年最後の球技大会中止になって悲しかったなぁ…運動会の女子のダンスもすごかったし男子の組体も圧倒された。

この学校の校庭に行って見る

校庭よく部活で走らされて草むしりの達人になった

この学校の校庭に行って見る

校庭400m徒競走のゴール後、乳酸がたまって動けなくなる経験を初めてした。 その頃、校舎の反対側の道路には変態の車がよく停泊していたらしい。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の隅

この学校の校庭に行って見る

校庭野球部の思い出

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室担任の教師

この学校の職員室に行って見る

プールそーいや屋上にプールあったな。

この学校のプールに行って見る

文化祭ダンスが凄かった

この学校の文化祭に行って見る

怪談裏門にたどり着くまでに108段の階段があった。その階段が増えるだか減るだかイマイチ怖くない話しを一部の人がしていた(笑)

この学校の怪談に行って見る

告白学校に騙されて連れていかれたりしたのは、嫌だったなぁ...(ToT)

この学校の告白に行って見る

屋上下削除は0

この学校の屋上に行って見る

恋愛

この学校の恋に行って見る

教室冤罪の思春期

この学校の教室に行って見る

K.Sくん、元気にしてるかな? 元々この中学から一緒で、 同じ高校になったけど、 人数の多い学校だったから クラスも違うし、雰囲気も変わっちゃったね。 それから話す機会なくなって‥ 中学の時は、動物が好きで優しくて大人しくて、 良くいじられてたけど(笑) 運動してる時はすごく元気で運動神経良くて、 動き回ってるSくん見て、私も元気が出てたよ! 当時はうまく伝えられなかったけど、 ずっと好きでした。 私が昔から今もずっと、 良く見る夢は、この思い出も含めて 中学の時、3年間一緒に過ごした クラスのみんながたくさん出てきて、 みんなで喜怒哀楽交えて 色んな所、社会に冒険する夢! すごく変な、あり得ない状況だし、 私はあんまり話をしないタイプだから みんなを遠くから傍観してただけなんやけど(笑) ぜーんぶ私の大切な、青春時代の思い出です!

この学校の恋に行って見る

校庭校庭と言えば、運動会! 村の祭りと運動会は、本当に楽しみでした。桜の木の下で母の海苔巻きを食べたのが今でも思い出す光景 生徒も先生も村の人も皆の楽しみでしたよ。 昔の校庭が無くなりとてもショックでした。でも、記憶の中にしっかりと焼き付いてます…(*^^*) 懐かしい北磯の校歌みんな覚えてるかしら? 同級生どうしてるかしら? 会いたいです…先生にも 『景象あふるる男鹿半島~♪♪山〜と海との幸うけて日々にのびゆーく学び舎は~こーれーぞ我らが北磯校~♪♪合ってるかしら?(笑)懐かしくて涙が出る...』

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ