稚内市立稚内東中学校の校庭

懐かしい稚内市立稚内東中学校の記憶を共有するページです。

稚内市立稚内東中学校の校庭

稚内市立稚内東中学校の校庭にあった物など色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休み校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

稚内市立稚内東中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭マラソン大会(組で順位がついた)、ビリの私への組からのイジメ、暴力、差別、虐待は一生忘れない。一位もいればビリもいるんだ、ビリは何処でも地獄なのか??マラソン大会休めばよかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭朝礼で、貧血で、たおれていました。よ。ちくり事菊井

この学校の校庭に行って見る

校庭草ぼうぼう、草むしりが日課

この学校の校庭に行って見る

校庭ふつうに広い

この学校の校庭に行って見る

校庭相撲部があった時代があったんだよ。知らねえだろうな

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和56年入学当時『北校舎』なる、ちょーボロっちい校舎があり、我が剣道部男子はその1階が部室でした。なぜかロッカー挟んで半分がバトン部で、よくお菓子を投げてもらっていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭みんなと昼休みに、たくさん遊びました。

この学校の校庭に行って見る

校庭休み時間の利用は生徒会でクラス指定や一人当たりの利用可能面積の取り決めが作られていました。プレハブ教室もあって立って行う生徒集会がやっとでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭昔俺さ、ここで愛を叫んだんだよな…今でも思い出すぜ☆

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に民家があった。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白元木美花さん好きでした。

この学校の告白に行って見る

保健室夏場は涼みに通ってました。

この学校の保健室に行って見る

教室古いせいで床ヒビあった

この学校の教室に行って見る

音楽室先生が1つも笑わない件について。

この学校の音楽室に行って見る

プール水泳部は埼玉県で優勝していました

この学校のプールに行って見る

保健室保健室のベットの下に相合傘が書かれているよ!

この学校の保健室に行って見る

校庭今、母校は?当時サッカーが強かった記憶があります。今は静岡県に住んでいます。担任は新井先生で数学の怒ると怖い先生でした。

この学校の校庭に行って見る

音楽室ブラスバンド部でした。先生、同級生、先輩、後輩いろいろな思い出がいっぱいつまっています。楽しかったなあ~

この学校の音楽室に行って見る

謝罪みんな恋話ウソついてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪本当にすみませんでした

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ