桐光学園中学校の校庭

懐かしい桐光学園中学校の記憶を共有するページです。

桐光学園中学校の校庭

桐光学園中学校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

桐光学園中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭2グラ

この学校の校庭に行って見る

校庭外周を走るのが大変でした

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の西側にテニス部の活動場所がある。部活動では軟式野球部、ソフトボール部、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部が活動をしていた。

この学校の校庭に行って見る

校庭こんにちは。1979年卒業生です。当時軟式テニス部に所属してまして、校庭をランニングしてるときにいつもかかっていた下校の音楽がドラマティックで感動的で今でも忘れられません。今でこそメロディを口ずさんで曲名検索できる時代ですが、それでも見つけることができません。どうかどなたかあのときの曲名がわかれば教えてください。よろしくお願いいたします。

この学校の校庭に行って見る

校庭加藤先生には卒業してからお会いできていないから改めてお会いして御礼を伝えたいなぁ。

この学校の校庭に行って見る

校庭当時校庭は学校の外にももう1つ運動場がありました。空き地や原っぱの多い時代でもあり今では考えられない事でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭めっちゃ広くて、校庭の端に行くまでで疲れた

この学校の校庭に行って見る

校庭懐かしいなぁ

この学校の校庭に行って見る

校庭正面、野球メインのグラウンドに降りてく階段が好きだったなぁー

この学校の校庭に行って見る

校庭日焼けでせんべいになった

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
けつのあなを教師の目の前で見せるのが学校へ行く理由でした(ホモ

この学校の恋に行って見る

謝罪swさん、告白する勇気が無かった僕をお許しください

この学校の謝罪に行って見る

体育館体育館は元は現在の位置ではなく移動されています。

この学校の体育館に行って見る

校庭そうです!!なんの曲使われてたか覚えてますか?

この学校の校庭に行って見る

図書室思ったより漫画が多かった

この学校の図書室に行って見る

伝説上の方から牛乳が落ちてくる 結構な頻度で

この学校の伝説に行って見る

伝説はじめましてヘルメースさん

この学校の伝説に行って見る

教室中2の時の、国語の授業中に美人で綺麗な坂本陽子先生に凄く照れてしまって号泣してしまった事と放課後、誰も居ない教室で大好きな坂本陽子先生の事で凄く悩んで居て号泣してしまった事も、懐かしい思い出だよ。

この学校の教室に行って見る

プールなし

この学校のプールに行って見る

ある女子が突然転校した事(ここでは語れない事情だけど)で、その女子を好きだった多数の男子が陰で泣いていたという事実があったな、

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ