中津川市立落合中学校の校庭

懐かしい中津川市立落合中学校の記憶を共有するページです。

中津川市立落合中学校の校庭

中津川市立落合中学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

中津川市立落合中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭小石がイッパイでした‼ よく教師に拾わせられたな‼
校庭中学三年の昼休み、時間を潰すために校庭を徘徊してたら、数名の方々に見付かってしまいました(+_+)
校庭懐かしいな、俺らの恋はあの時から始まったんだ
校庭校庭小さすぎる
校庭いま他県に住んでて思い返してみると、めちゃ校庭 広かったんだと思った。さすが北海道!
校庭めっちゃ広い
校庭田舎だから広すぎ
校庭水はけはそこまで良くなかった!
校庭体育館新設工事の用地造成の為、グランドは有りませんでした。体育館とグランドは、卒業後か言い制しました。
校庭手押し車を100メートルやった記憶があります。途中でダウンすると小石が散らばる地面に顔が擦れて痛かった記憶が蘇ってきました。夏はキツかったです。でも水は思うように飲めた気がします。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館現在65歳の卒業生です。 バスケット部で遅くまで練習してました、オガクズで体育館の掃除をしたのを、思いだしました。村野先生(ムラセン) に、しごかれた、懐かしい思い出が頭に浮かびました。 あ〜懐かしいです。
教室加須西の現生徒だお!校舎きれいにしてください!
感謝先生や後輩、同級生へいつもありがとう。これからも【卒業するまで】よろしく。
現在中1の堀剣こと堀剣護の従兄弟です 面白くて優しい堀剣が大好きです 明智中学校出身ではないですが従兄弟がいるので書きました
教室学年により、クラスの数が増減するので、学年が同じでも別の階に教室がある場合がある。
去年国語顧問の迫田先生が好きだった
屋上1回は行ってみたかった場所。
告白いまさらですが、まちだクンが好きでした
教室夏場は扇風機だけだった。前の席の人しか風が来なかった。クーラーが出来ると聞いた時は後輩が羨ましかった。
運動会去年卒業して今高1だけどムカデ競争とかあったなぁ。うちの学年の先生ほとんどいなくなったんだけどどーなってんだろ。。。


ページの先頭へ