むつ市立田名部中学校の校庭

懐かしいむつ市立田名部中学校の記憶を共有するページです。

むつ市立田名部中学校の校庭

むつ市立田名部中学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でいつもやってたことなど教えてください。
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

むつ市立田名部中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭二つあったよな? 普段体育で使う方と教室から見える側に

この学校の校庭に行って見る

校庭昼休みには校庭にでて数人の友達とキャッチボールをしてたよ!やっぱ中学が1番青春してた!!

この学校の校庭に行って見る

校庭サッカー記事

この学校の校庭に行って見る

校庭部活の練習でよく使用してました☺️

この学校の校庭に行って見る

校庭100m

この学校の校庭に行って見る

校庭小石がイッパイでした‼ よく教師に拾わせられたな‼

この学校の校庭に行って見る

校庭例)運動会の組体操でやった5段ピラミッドでは一番下だったのでしんどかったです。

この学校の校庭に行って見る

校庭陸上部の向井卓郎先輩が苦手だった。

この学校の校庭に行って見る

校庭冬は固すぎ!

この学校の校庭に行って見る

校庭他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談3階の理科室3から職員室に内線がはいる。誰もいないのに

この学校の怪談に行って見る

教室1年5組で今までにないぐらいたくさんの仲間ができた!転校前、貰った色紙めっちゃ嬉しかった!携帯変えても繋がってる友達がいっぱいおって、親友もおるから大阪帰りたいって思うこともいっぱいあるけど、みんなのこと思い出して頑張ってる。親友から聞いた今すごい荒れてるって、すごい心配でずっと頭から離れやん。また、あの仲間で集まりたいって思える仲間に出会えてめっちゃ幸せです^^*今、自分は埼玉に住んでてつい最近まで不登校でした。でもいろんな人からいつでも相談してな!ってLINE貰えて自分このままじゃアカンって思えたから1週間前から毎日学校に行くようになりました!!こっちの学校は校則キツイけどなんとか頑張れてます!!とりあえず、1年5組はめっちゃ楽しくて、すごく幸せでした!!

この学校の教室に行って見る

怪談音楽室の電気が職員室の電気が消える9時頃以降もついてる

この学校の怪談に行って見る

運動会運動会かぁ。一年の時は騎馬戦とかやったっけな。綱引き大会と総合で優勝して嬉しかった。足ずりむいたけどそこまでして頑張った甲斐があったと思えた。学級旗部門は優勝出来なかったけど僕ともう一人の男子のデザイン案をみんなで作ったのは今でも鮮明に思い出す。二年はタイヤに1人乗って引きずりの速さを競うのとかあったな。三年はなんといってもダンスと組体。自分はダンスだったけど上手く踊れなくて諦めかけてたがみんなが一生懸命教えてくれて仲間っていいなって思った。最後にありがとうございましたを言ってお辞儀したときは達成感と一体感を感じた。男子の組体も全ピラ圧巻する程の出来で流石だと思いました。運動会は毎年思い出深いものばかりでいい行事だなと思いました。

この学校の運動会に行って見る

教室みんなは貧乏なのに僕だけお金持ちだから毎日自慢してごめんね貧乏達

この学校の教室に行って見る

体育館私達の卒業式はまだペンキ塗り立ての張り紙がしてあるできたての体育館でした。ペンキが付かぬように気をつけて入場したことを覚えています。

この学校の体育館に行って見る

体育館冬の町会で、体育館内でにも雪が吹き込んで、うっすら積もってた

この学校の体育館に行って見る

卒業式いいと思います!

この学校の卒業式に行って見る

伝説吉村は2億円が適正だって

この学校の伝説に行って見る

図書室妖アパ全巻欲しい

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ