高松市立太田中学校の校庭

懐かしい高松市立太田中学校の記憶を共有するページです。

高松市立太田中学校の校庭

高松市立太田中学校の校庭で遊んだ懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

高松市立太田中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

学校敷地内南東部にも、校庭ほどの大きさではないが、バスケットボール部が活動している場所がある。東門辺りに位置し、給食運搬の車両が出入りしている。
(2021/02/28 18:19:03:名も無き不登校)
good1bad0

他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。
(2021/02/28 18:13:22:名も無き不登校)
good1bad0

校庭の北側と東側は道路を挟み住宅街、南側に校舎がある。
(2021/02/28 18:11:01:名も無き不登校)
good0bad0

校庭の西側にテニス部の活動場所がある。部活動では軟式野球部、ソフトボール部、サッカー部、陸上部、ソフトテニス部が活動をしていた。
(2021/02/28 18:09:13:名も無き不登校)
good0bad0

太田中は芝生ではなく砂の校庭。遊具等は無く、ボールで遊ぶくらい。
(2021/02/28 18:05:07:名も無き不登校)
good0bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭休み時間遊ぶ人はほとんどいませんでした
校庭団地造成のために、校舎は桐ヶ丘に移転しましたが、大きな楠の木?があったの事を思い出します。
校庭運動場で野球を少しやったり、サブグランドでバスケットの練習をした。
校庭白いはとの像が外にあり、なんとなく気になっていました 
校庭せーの!よいしょ!ですよね♪
校庭とにかく日に当たるのがいやだったな
校庭他校の部活動のチームが来て試合をしていたり、運動会も開かれる。
校庭大きな木がありました。
校庭昔は校庭の隅に土俵があったよ
校庭2年の時校庭の真ん中でねずみ死んでたわ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭合唱
教室大田垣 漣はイジメをしていてもみんな標的にされたく無いので何も言わない、みんなイジメに加担しているスクールカーストのトップらしいけどやっていい事と悪い事があるこれを見た人は助けて欲しい
校庭グラウンドで朝礼しませんわw ってか絵が全然違うw
教室1年生の時は、二階建ての北側の校舎でした。今の場所じゃなかったです。
体育館はい
教室教室の窓から隣の教室へ移ろうとして転落した人がいました。
プール学校にプールの施設は無く、年に一度、由仁の町営プールか、泊まりで伊達まで海浜学校に行ってました。
屋上新しい校舎が出来るまでプールがなかった。
教室ねむかった
感謝合格したときおめでとうと電話くれたね


ページの先頭へ