一関市立大東中学校の校庭

懐かしい一関市立大東中学校の記憶を共有するページです。

一関市立大東中学校の校庭

一関市立大東中学校の校庭の風景等様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

一関市立大東中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

校庭が二段になってたなぁ 下が野球部とサッカー部だった
(2017/09/05 14:57:54:菅原秀俊)
good0bad0

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭よく門中にボール落とした
校庭休み時間には、サッカーしたりバトミントンの羽蹴ったりしていたな
校庭校舎はとうの昔に無くなったけど、グラウンドは当時のまま(に見える)。
校庭くまちゃんの洗濯バサミ‪w
校庭タイムカプセル埋めた??
校庭めっちゃみずはけわるい
校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た
校庭連絡欲しい。
校庭無駄に広いグラウンド サッカー公式サイズ一面とれてかつ余白がある。テニスコートも5面
校庭玄関先にロダンの考える人の彫刻が置いてありました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育の授業は新婚の八幡先生でした。
入学式君が僕に残したもの 今という現実の宝物!
入学式エレンベーカーって調べてみ凄いから体育の先にはナイショな
教室自分の家みたいな感じ いつもみんながいた みんないつも笑ってた。 時には本気になって、時にはみんなで笑って時にはみんなで泣いて。 自分がどのクラスにいてもきっと楽しかったと思う。
トイレ体育館のはいつまで経っても臭かった
もちろん、何回も試合したよ、練習試合もしたよ。
下駄箱友達がラブレターもらっていた人いた。だいたい靴箱に入れるよね。
職員室職員室の場所という訳ではないのですが自分が関わってきた先生全員対応がひどかったです。別室に呼ばれ…今でもトラウマです。まあ、保健室の先生2人はよかったのですが。しかし、高校に入るとほんとうにいい先生達ばっかりで逆にこれが普通の先生なんだと知り、すごく嬉しくなりました。
教室やっぱかぜじゃないんだ
プール2023年に新しくなりました


ページの先頭へ