北九州市立広徳中学校の校庭

懐かしい北九州市立広徳中学校の記憶を共有するページです。

北九州市立広徳中学校の校庭

北九州市立広徳中学校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

北九州市立広徳中学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ピロティ

この学校の校庭に行って見る

校庭校舎から見て、右側の粘土質の崖を使って、鬼ごっこなどをしていましたね。高さが4,5mくらいは平気で走り回っていました。卒業して、しばらくして、反対側の崖から、古墳時代の石室などが見つかったニュースを覚えています。出てもおかしくないなーと、おもっていました。楽しい中学時代の思い出が一杯あります。

この学校の校庭に行って見る

校庭中学三年の昼休み、時間を潰すために校庭を徘徊してたら、数名の方々に見付かってしまいました(+_+)

この学校の校庭に行って見る

校庭西川先生率いる陸上部でした。丸い校庭。浜町公園。隅田川の周り。全てグランドでした。素敵な先輩。可愛い後輩。もう、50年経ちました。走馬灯のようです。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動場で野球を少しやったり、サブグランドでバスケットの練習をした。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動会は盛り上がった。クラス別の7色対抗リレー懐かしい。

この学校の校庭に行って見る

校庭広すぎて体育祭が寂しい

この学校の校庭に行って見る

校庭部活の試合当日の朝、グランドを40周走ったらバテた!

この学校の校庭に行って見る

校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た

この学校の校庭に行って見る

校庭でこぼこ で雨が降ると使用禁止だが、それでも女子バレ-部は都内の強豪でした

この学校の校庭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上にはあがれない

この学校の屋上に行って見る

プールプール有ったけど、体育の授業で水泳がなかった。

この学校のプールに行って見る

校庭今は無い様ですがバレーボールの造形物が有りましたね

この学校の校庭に行って見る

職員室磯パンも。

この学校の職員室に行って見る

教室宝木中3-6いじめのあるクラス

この学校の教室に行って見る

保健室水泳の時間で、潜水をし過ぎて気を失ってしまったらしく、気づいたら保健室に運ばれていた。大量のゲロを吐きました。

この学校の保健室に行って見る

告白いじめをする人って結局は自分のストレス解消でしょ。人として恥ずかしいよね!

この学校の告白に行って見る

入学式二人の出会いにもっと感謝しよう

この学校の入学式に行って見る

校庭堀川先生と峯脇先生がバイクでレースしてて堀川先生が転倒! 教室の窓から見てたわしらにピースサインしてました。

この学校の校庭に行って見る

音楽室まじかよ!成績落ちる

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ