千葉県立京葉高等学校の校庭

懐かしい千葉県立京葉高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立京葉高等学校の校庭

千葉県立京葉高等学校の校庭の風景等様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

千葉県立京葉高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

生徒会主催で、昼休みに中庭でフォークダンスをしました。
(2016/11/10 06:38:30:おさおん)
good1bad0

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭山を登ると なぜか山の中にグラウンドがある。 今もそうなのか?

この学校の校庭に行って見る

校庭ロウ講堂のあった校庭より高台の場所に昔使ってた木造の校舎がありました。古くてちょっと怖かった場所です。何度かその場所で美術の授業?をした覚えがあります。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭がとても狭く、体育祭は隣の中学校の校庭を借りて行われていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭越美南線(現在は長良川鉄道)が校庭のすぐ近くを運行しています。1964年頃の事です。梅が咲き、美濃路は既に春。SLが木材を白鳥方面から関市方面へ運搬していたが木材の上には雪が乗っていた。

この学校の校庭に行って見る

校庭道路両側のバス停近くに喫茶店がありましたね。今はどちらもありません。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育祭最後の競技のリレーで、同じブロックアンカーが最下位から全員ごぼう抜き!ブロックのテントの前まで大回りして、みんなとハイタッチしながら走り去るその姿が輝いていた。ゴール前で最後の1人を抜き去り一位でゴール!見かいて気持ちよかった。実はこれ予行練習の時にもやってのけていたのが奇跡ではなく体育祭を感動的に締めくくりための軌跡だった。

この学校の校庭に行って見る

校庭盛り土になっていて狭かったのかなあ

この学校の校庭に行って見る

校庭鹿がうろついていた。

この学校の校庭に行って見る

校庭テニスコート1面ギリ、超狭かった!!

この学校の校庭に行って見る

校庭2グラ遠すぎ

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室の先生

この学校の図書室に行って見る

卒業式私は、昭和62年度卒業生ですが、私は、これっきり限り、かおり友の会を、やめさせて頂きます。かおり友の会の皆様、さようなら。

この学校の卒業式に行って見る

体育館真冬の冷暖房完備は本当に嬉しかった。あたたかい体育館で卓球は良い思い出♡

この学校の体育館に行って見る

文化祭招待券なければ生徒以外は入れなかった。

この学校の文化祭に行って見る

かわいい女子やかっこいい男子いませんでした。

この学校の恋に行って見る

謝罪高校の時付き合っていた幹代さん、卒業して辛い思い出ばかりでゴメン

この学校の謝罪に行って見る

職員室男性の先生が多くて、タバコ

この学校の職員室に行って見る

体育館体育館の裏でタバコ吸ってたなぁ

この学校の体育館に行って見る

プール手動で開閉する屋根があったが、動かせる意味は有ったのだろうか

この学校のプールに行って見る

図書室置かれている本は普通だと思う。個人的に印象に残ったのはファッションや趣味関連など雑誌の種類が豊富だったのとミッケがあったこと。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ