鶴川高等学校の校庭

懐かしい鶴川高等学校の記憶を共有するページです。

鶴川高等学校の校庭

鶴川高等学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

鶴川高等学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭野球部のアナウンスがうるさすぎ、近所迷惑考えろ

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の東北方面に畑のあぜ道があり真ん中くらいに出入りができる簡易的な小さい門があったよね。

この学校の校庭に行って見る

校庭運動場の端に弓道場がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭ときどき族が校庭にバイクで乗り付けて走り回っていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭放課後、好きだった男子生徒の部活をずーと眺めていました。

この学校の校庭に行って見る

校庭テニスコート1面ギリ、超狭かった!!

この学校の校庭に行って見る

校庭細い道を通ってグランドに。楽しい道のり

この学校の校庭に行って見る

校庭巨人の小沼くんの同級生です。彼は旭市の誇りです。高校時代あんまり話したことなかったんですけどねw。

この学校の校庭に行って見る

校庭爽やかだった

この学校の校庭に行って見る

校庭芝生でえいちしていたよ。先生は毎日でなく毎月にしておけと言った。

この学校の校庭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白もっと話がしたかったです

この学校の告白に行って見る

プールプールなかったな〜

この学校のプールに行って見る

教室富永さんて 美女覚えがあるんですがお元気ですか?

この学校の教室に行って見る

図書室自分は本を全く読まないのですが、好きな女の子がいつも図書室で本を読んでいたので足繁く通っていました。

この学校の図書室に行って見る

図書室冷暖房がしっかりしてたから、真夏と真冬は人がいっぱいだっけ

この学校の図書室に行って見る

保健室保険の先生って2年の時にバイクの事故で亡くなったんだよね…

この学校の保健室に行って見る

プールブールなんて無かったです。

この学校のプールに行って見る

校庭ラグビー部の為芝が養成されていた。私の知る限り野球部が当初なかったのは芝を守る為との噂を聞いた事も。

この学校の校庭に行って見る

校庭山を登ると なぜか山の中にグラウンドがある。 今もそうなのか?

この学校の校庭に行って見る

もうすぐ平成最後の年が終わろうとしている。卒業後のみんなはこの平成の30年間どうだったのだろう。良いおじさん、おばさんになっているだろうか?我々の息子、娘は俺たちの時代のような青春を送っただろうか?本当に思う。みんなが幸せに、子供達が幸せになることを・・・

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ